オプション解説

画面

解像度

ゲーム画面のサイズを選ぶことができます。

ウィンドウモード

ゲーム画面をボーダーレススクリーン、全体画面(フルスクリーン)、ウィンドウモードから選ぶことができます。

グラフィック

ゲーム内の画質を設定することができます。
低、中、高、ウルトラが選べます。
低だと余計なものが映らず判断しやすいので、ゲームに集中したい場合は低をおすすめします。

言語

ゲーム内UIの言語を設定することができます。

音声

ゲーム内の実験体が発生するボイスの言語を切り替えることができます。

最大FPS

ゲーム内でのFPSを設定することができます。

垂直同期

ゲームやアプリケーションの画像フレームレートをディスプレイ・モニターのリフレッシュ・レートと同期することで安定化させる機能です。
ゲームが重くなる原因になることが多いので、ゲームが重いと感じたらチェックを外しておくことをおすすめします。

ロビーアニメーション再生

ホーム画面の背景をアニメーションさせるかを設定します。

カメラ移動速度

試合中のカメラ操作をする時の速度を設定できます。
好みです。

マウス感度調節(ゲーム)

試合中のマウス感度を設定できます。

入力

キャスティング方式

スキルの入力方法の設定です。

キャラクター別に設定できる……みたいな顔してますが、できないらしいです。

すべて即時キャスト状態の時

スキルとアイテムスロット、それぞれなんのキーボードキーを押したら対応するかの設定と一般キャスト、即時キャストの切り替えができます。
キャスト設定に関しては、キーボードキーの下にある稲妻マークを押すと切り替えできます。

一般キャストは『スキルキー入力 → スキルを撃ちたい方向や場所にマウスカーソルを移動 → 左クリックでスキル発動』という手順で、
即時キャストは『スキルを撃ちたい方向や場所にマウスカーソルを移動 → スキルキーを入力でスキル発動』という手順になります。
おすすめは即時キャストです。

また、即時キャスト射程距離表示にチェックを入れる事で、即時キャストでの『スキルキーを入力でスキル発動』の部分を『スキルキーを入力した後、キーを離した時にスキル発動』という手順に変えます。
その代わり、スキルキーを入力している間はスキルの射程距離が表示されます。

追加ショートカットキー

主に試合中のショートカットキー設定です。

スキル

スキル強化

スキルのレベルアップを行うショートカットです。
便利です。

スキルを自分に使用

味方と自分を選べる対象指定スキルにおいて、自分を指定してスキル発動をできるショートカットです。
レオンWやスアWなどを使うプレイヤー用です。

スキルを即時キャスト

スキルを即時キャストするショートカットです。
一般キャストと即時キャストを切り替えるために使いますが、まず使いません。

インターフェース

システムメニュー

オプション画面を出します。

カメラ固定転換

カメラ固定を入れるか外すかのショートカットです。

製作ウィンドウ

アイテム図鑑を開くショートカットです。

スコアボード

スコアボードのショートカットです。

マップ

エリア全体を表示する拡張マップを開くショートカットです。

キャラクターを表示

カメラをキャラクター中心に移動するショートカットです。

熟練度

キャラクターの熟練度情報を表示するショートカットです。

キャラクター追加情報

キャラクターの追加情報を表示するショートカットです。

キャラクター基本情報

キャラクターの基本情報を表示するショートカットです。

情報オーバーレイ

情報オーバーレイを表示するショートカットです。
以前は切り替え式ではなく、キーを押している間に表示する機能だったものの名残です。

ルートリスト

ルートリストの一覧を表示するショートカットです。

後半アイテムリストを開く

後半アイテムリストを表示するショートカットです。

チャットウィンドウを拡張

チャットウィンドウを拡張して、さかのぼれるようにするショートカットです。

自分を選択

チーム戦で自分に中心にカメラを移動させるショートカットです。
キャラクターを表示と何が違うのか不明です。

チーム員選択

チーム戦でチームメンバーをカメラの中心に移動させるショートカットです。
チーム員を左クリックする事でも同じ事ができますが、そちらは定期的にバグるので、こちらを設定しておくと便利です。

ミニマップ移動

拡張ミニマップをクリックして移動するショートカットです。

拡張ミニマップ視点移動

拡張ミニマップを使って視点移動させるショートカットです。

一般対戦マッチング(ソロ)

一般対戦マッチングを始めるショートカットです。

ランク対戦マッチング(ソロ)

ランク対戦マッチングを始めるショートカットです。

情報オーバーレイ常時On/Off

情報オーバーレイ機能のOn/Offをするショートカットです。


動作

プレイヤー移動攻撃

自分の基本攻撃範囲に敵がいたら攻撃する、という移動命令を出せるショートカットです。
このキーを押すと実験体の基本攻撃範囲が表示され、そこから左クリックするとその方向へ移動します。
この左クリックは基本攻撃範囲内である必要はありません。

全ての行動中止

基本攻撃や移動など、すべての行動を中止させるショートカットです。
基本攻撃をフェイントさせる時やチーム戦で這いずっている時に動きを止める時などに使います。

プレイヤー位置固定

行動は継続しつつその場で止まるショートカットです。

休息

その場で休憩して体力とスタミナを回復できるショートカットです。
休憩中は攻撃などの行動は何もできず、視界が減少します。
また、戦闘中は休息できません。

装填

銃器の弾丸をリロードします。
(拳銃、突撃小銃、狙撃銃は基本攻撃に弾数が存在し、一定回数基本攻撃するとリロードが必要です)

強制簡単製作

アイテムスロットの上に表示される製作できるアイテムの一番左のものを製作するショートカットです。
No.2は一番左から1つ右を作るショートカットです。No.3はさらに1つ右です。

ルート保存簡単製作

ルートに設定してあるアイテムだけを製作できるショートカットです。
ルートに設定してないアイテムは製作できないようになっている始めたての人向けの設定です。
(最近始めたアカウントの初期設定ではこちらが製作のショートカットに設定されているはずです。)
No.2は一番左から1つ右を作るショートカットです。No.3はさらに1つ右です。

箱内材料簡単製作

アイテムスロット上の製作可能スロットの更に上に表示されるスロット、箱の中身を見ている際に作れるアイテムを製作するショートカットです。

アイテムを捨てる

Shift+右クリックで選んだアイテムスロットのアイテムを全て地面に落とすショートカットです。
また、ここには書かれていませんがCtrl+右クリックで選んだアイテムを1つずつ地面に落とすショートカットもあります。

ガイド追加

アイテム図鑑でShift+左クリックで選んだアイテムをルートに追加します。

プレイヤー移動攻撃クリック(使用者指定)

プレイヤー移動攻撃の命令を1つのキーで出せるショートカットです。
このキーを押した時のマウスカーソル位置へ移動し、移動している間に敵が基本攻撃射程距離に入ると自動で攻撃します。

プレイヤー移動攻撃クリック

右クリックでできる移動命令にShiftを同時押しすることでプレイヤー移動攻撃をできるショートカットです。
Shiftを押して行う移動命令で移動する際、敵が基本攻撃射程距離に入ると自動で攻撃します。

生存者だけ照準

この機能がONになっている時、箱や採集物を探索できなくなり、野生動物やダウンしている敵実験体に対象指定スキルや基本攻撃が使えなくなります。
野生動物に隠れてやり過ごそうとしている敵実験体を攻撃する時などに有効です。
デフォルトではこのショートカットを押している間有効という扱いですが、『ゲーム』タブからトグル式設定にできます。

召喚獣移動または攻撃

現状クロエをプレイしている時のニナ操作のためのショートカットです。


表示

HUD表示/非表示

実験体情報やミニマップなどのHUDの表示を調整できるショートカットです。

ユーザー名非表示

自分と敵のユーザー名をキャラクター上に映らないようにします。
スコアボードでは映ります。

体力・スタミナUIを非表示

キャラクター上に表示されている体力とスタミナを非表示にするショートカットです。

チャットUIを非表示

チャットUIを非表示にするショートカットです。

(リプレイ)コントローラUIを非表示

リプレイでの加速や時間指定移動をするコントローラを非表示にするショートカットです。

(観戦)トラップ、カメラUIを表示/非表示

観戦では常に看破されているトラップを、見えなくするショートカットです。

これ以外にもリプレイや観戦画面で使える隠れショートカットがたくさんあります。公開されてませんが。

コミュニケーション

音声表現

キャラクターが煽ったり命乞いをしたり笑ったりします。
音声として近くにいるすべてのプレイヤーに聞こえます。

クイックPing

チーム戦などで使える思考表現Pingを使えるショートカットです。

Ping

匿名で何の意思表示も無いPingを出すショートカットです。

クイックマーク

食べ物が欲しい、飲み物が欲しいなど、ちょっとした定型文をチャット欄に流すショートカットです。

マーク

チーム員にも共有できる、マップにずっと表示されるマークを出すショートカットです。

マーク削除

上記のマークを消すショートカットです。
これで消さなくても同じ位置にマークを出そうとすれば、マークは消せます。

アイテム表示

チーム員含むチャット欄にアイテム名を表示するショートカットです。
アイテム欄のアイテムを指定すれば『〇〇を所持しています』と出て、アイテム図鑑のアイテムを指定すれば『〇〇を指定しています』と表示されます。
また、素材アイテム(一般等級の白アイテム)を指定すれば、チーム員との欲しい物リストにも追加されます。
さらにそれ以外にもスコアボードのオブジェクトポップまでの時間や自分自身のスキルCDの表示にも使えます。
とりあえずチーム員に何かを伝えたかったら、Alt+左クリックで伝えたいアイテムは情報をクリックしてみてください。

感情表現

エモートを出せます。
長押しでエモートスロットも出せます。

スプレー

地面に残せるスプレーを出せるショートカットです。

サウンド

マスターボリューム

総合音量の調節ができます。

BGM

ゲーム全体で流れるBGMの設定ができます。
試合内では足音が重要なので、基本的にOFFがおすすめです。
コバルトやピック画面では盛り上がるBGMがかかるのでそこはお好み。

環境音

環境音の音量設定ができます。
浜辺の波音や森の水音、ホテルの機械駆動音などは消えないのですが、ホテルで聞こえる浜辺の波音や森での風に揺れる草木の音などが消えます。
消しても問題ありません。

効果音

実験体が撃つスキルなどの音量の設定ができます。
浜辺の波音などはここに入ります。
小ネタとして、キアラW使用時の独り言は効果音扱いなので、ここを消すと聞こえなくなります。

この効果音で視界外の実験体を判断することもできるので、消すことはおすすめできません。

アナウンス音声

試合内で状況が変化すると流れてくる音量を設定できます。

キャラクター音声

実験体が発生する音量を設定できます。

音声

ゲーム内ボイスチャット関係の設定ができます。

ゲーム

コミュニケーション

敵プレイヤーにニックネーム非表示

試合中敵プレイヤーから名前をわからなくします。
『実験体1』みたいな表示はこの設定をしています。
この設定にチェックを入れると、他プレイヤーのニックネームを試合中に確認できなくなります。

フレンド申請無視

フレンド申請を無視します。

コバルトモード全体チャットON

コバルトで敵チームとコミュニケーションを取れるようになります。

敵の感情表現ミュート

敵が使うエモートを見えないようにします。
煽りエモートなどが気になってしまう場合には設定しておきましょう。
(よく聞かれる話として『処置された時にエモートされる』というものがありますが、これはエモートの自動設定で出てしまうので煽りではありません。1回は。)

ロビーチャットオフ

ロビーチャット機能を使えなくします。

チーム招待制限

試合に誘われる制限を設定します。

情報オーバーレイの詳細設定

戦闘能力情報

実験体の上に表示される武器熟練度などの情報の表示設定ができます。

未探索の箱を強調表示してくれるアイコンの表示設定ができます。

採集物

枝や石ころ、水などの採集物のアイコンの表示設定ができます。

相互作用オブジェクト

操作できる機械類アイコンの表示設定ができます。

野生動物

野生動物(オオカミ、クマ)の残り湧き時間などの表示設定ができます。

詳細設定

マウス左右反転(移動、選択)

マウス操作を反転させます。(ONだと左クリックで移動、右クリックで選択)
結構な頻度でバグるのでおすすめしません。

マッチングショートカットキー使用

ゲーム開始からのマッチングをショートカットでできるようになります。

ゲームリザルト演出省略

試合終了時の演習を省略できます。

スコアボード固定

スコアボードを切り替えか長押しかを設定できます。
ONだと切り替え型になります。

カメラズーム活性化

マウスホイールでカメラをズームできるようになります。

武器スキル自動取得

武器熟練度が7、もしくは14になった時に武器スキルを自動で取得、レベルアップします。
便利なのでおすすめですが、始めたての場合武器スキルがいつから使えるのかわからなくなる恐れがあるので、最初は外しておくことをおすすめすることが多いです。

ミニマップ移動をONにする

右下のミニマップをクリックして移動できるようにします。
OFFにする理由としては誤クリックを防ぐことができます。

拡張ミニマップ移動をONにする

デフォルトMキーで開けるマップで移動できるようになります。

生存者だけ照準オプションをトグル形式に適用

基本攻撃や対象指定スキルを使用する時にダウンしている敵や野生動物に判定を吸われないようにする『生存者だけ照準オプション』を切り替え式にします。
ONにすることを強くおすすめします。

自動獲得機能使用

箱の中身にある必要アイテムを自動で回収する機能を設定します。
便利ですが、自分でクリックした方が早い場合も多いです。

敵チームを色で区分する

敵チームの体力バーを色で区別できるようになります。
デュオ、スクワッド用の機能です。
問題点として、黄色が3種類くらいあって結局見づらい事もあることです。

カーソルの位置へ移動攻撃

プレイヤー移動攻撃設定で、カーソル位置の周囲を優先して攻撃するようにします。

装備自動交換

ルートに設定した装備が作成された時、それが自分が装着している装備よりも等級が高いなら自動で交換します。

戦場HUD自動切り替え

戦場に入った時にUIに自動で切り替えます。

ミニマップミスクリック防止時間

ミニマップをクリックする際、一定時間マウスカーソルをミニマップ内に収めないと反応しなくなる時間を設定します。

自動攻撃設定

敵実験体が周囲にいた場合に攻撃するか否かを設定することができます。

サービス

ゲームバージョン

ゲームのバージョンを確認できます。

利用規約

利用規約を確認できます。

Twitchアカウント連携

Twitch Dropsを貰うためのアカウント連携を設定します。

クレジット

開発者クレジットを確認できます。

お問い合わせ

カスタマーサービスの外部リンクに飛びます。

UID

ユーザーIDを確認できます。

クーポン

クーポンを入力してアイテムなどを確認できます。