マーカス
ステータス

価格 | 620A-coin / 285NP |
実装日 | 2022/05/26 |
ロール | ブロウラー |
最終更新 | 2022/06/23 |
スキルセット
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 戦士の闘志(T) | マーカスは基本攻撃をするたびに闘志を獲得します。闘志はマーカスが非戦闘状態になると毎秒減少します。 闘志最大値 : 100 基本攻撃毎闘志獲得量:10 非戦闘時闘志減少量:10 ショック:マーカスが突き飛ばした敵が壁に衝突すると、敵はスロウがかかり、スキルダメージを受け、ショック状態になります。 マーカスが突き飛ばした敵が他の野生動物や実験体に衝突すると、衝突したすべての対象に同じ効果を与えながら突き飛ばします。 スロウ(2秒):30% ダメージ:5/25/45(+対象最大体力の 8% ショック状態:4秒間 一撃:マーカスが 1.5m~5.5m内にいるショック状態の敵を基本攻撃対象に指定すると阻止不可状態で突進し、追加スキルダメージを与えてマーカスが付与したすべてのショック状態を除去します。 ダメージ:20/50/80(+攻撃力の 55%) 突進可能距離:6.5m |
![]() 戦闘教範(Q) | マーカスが次の基本攻撃3回攻撃速度が増加して闘志を獲得します。5秒間基本攻撃をしない場合は効果が消えます。 マーカスは戦闘教範スキルを使用した後、敵実験体に向かって移動すると移動速度が増加します。 攻撃速度上昇量:28/41/54/67/80% 闘志獲得量:25 移動速度上昇:2.0秒 移動速度上昇量:10% スタミナ消耗量 : 40/35/30/25/20 クールダウン : 5.25/4.5/3.75/3/2.25秒 |
![]() ![]() 破壞(W) | マーカスが指定した方向に地面を強く打って敵にスキルダメージとエアボーンを与えます。 闘志が50以上の場合、的中させた敵をマーカスの後ろ3m離れた位置に投げつけます。 ダメージ:60/95/130/165/200(+攻撃力の50%) エアボーン:0.75秒 攻撃範囲 : 4m 幅 : 2m スタミナ消耗量 : 70/80/90/100/110 クールダウン : 16/14.5/13/11.5/10秒 |
![]() ![]() 戦士の突撃(E) | マーカスが指定した方向に5m突進します。敵と衝突すると止まり、その敵にスキルダメージとノックバックを与えます。 ダメージ:30/45/60/75/90(+攻撃力の40%) ノックバック:0.5m 闘志が50以上の場合、スキルダメージを与え、突き飛ばし気絶させます。 ダメージ:40/80/120/160/200(+攻撃力の60%) スタミナ消耗量 : 30/35/40/45/50 ノックバック:5m 気絶:1.25秒 クールダウン : 11/10.5/10/9.5/9秒 |
![]() 地殻変動(R) | マーカスが指定した方向を斧で振り下ろします。該当地域は 3秒間亀裂状態になり、攻撃された敵はスキルダメージを受け、少してから急速に回復するスロウも受けます。 地殻変動で敵にダメージを与えると、マーカスは闘志を獲得します。 亀裂地域でエアボーンやノックバックの影響を受けるとショックダメージを受けてショック状態になります。この効果は亀裂地域で一度だけ受けます。 ダメージ:100/175/250(+攻撃力の 60%) スロウ(1秒):90% 闘志獲得量:50 攻撃範囲 : 6m 外側幅 : 4m 内側幅 : 2m スタミナ消耗量 : 100/120/140 クールダウン : 90/75/60秒 |
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 血の螺旋(D) |
基本攻撃をすると螺旋スタックが1ずつ溜まり、4/3スタックが溜まると武器スキルの使用ボタンが有効になります。 スキルを使用すると、螺旋スタックを消耗して選択した方向に進み、キャラクター周辺範囲のすべての対象者に固有ダメージを与え、与えた分だけ体力を回復します。 野生動物にはスキルダメージを追加で与えます。 ダメージ:対象最大体力の7% → 攻撃力の115/150% + 対象最大体力の7% |
武器関連ステータス
武器装備時ステータス
武器熟練度ボーナス
モード別補正値
スキル紹介
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 戦士の闘志(T) | マーカスは基本攻撃をすると闘志を獲得できます。闘志を一定量獲得していると一部のスキルが強化されます。 マーカスが突き飛ばした敵が壁や他の敵にぶつかるとショック状態になります。 ショック状態の敵にマーカスは飛びついて追撃できます。 |
![]() 戦闘教範(Q) | 次の基本攻撃3回の攻撃速度が上昇します。敵を追う速度も上昇します。 |
![]() ![]() 破壞(W) | マーカスが指定した方向にダメージとエアボーンを与えます。闘志が半分溜まっているとエアボーンの変わりに敵を自分の背後に投げます。 |
![]() ![]() 戦士の突撃(E) | マーカスが突進して敵を突き飛ばします。闘志が半分溜まっているとより遠くへ突き飛ばして、気絶させます。 |
![]() 地殻変動(R) | マーカスが広い範囲にダメージと重いスロウを与えます。 ダメージを与えた範囲には亀裂状態が付与され、その範囲内でエアボーンやノックバックの影響を受けるとダメージを受けてショック状態になります。 |
スキルオーダー
コンボ
現在発生しているバグ
実験体特徴
長所
短所
対応策
相性の良いレア装備品
準備中。
相性の良い特性

発動しやすく追撃性能が上がります。
プレイ動画
スキン

価格 | デフォルト |
実装日 | 2022/05/26 |
エモート
小ネタ

本家紹介文
本家未実装
ER紹介文
マーカス / 歳(不明) / 男 / 国籍不明 / ストロングマン
戦いとは対等な相手にしか使わない言葉だ。
ヴァイキングの末裔、マーカスは羨望の的となる力と身体を持っている。
この肉体と力は、すべて彼の努力の結果だ。
このようなマーカスの人柄につられ、彼の周りには人が集まる。
一度マーカスから信頼を得ると、彼は決してその人を裏切らない。
しかし、彼から信頼を得たということはその人が自分の意志を証明したということだ。
紹介文に変更なし。
キャラクターTips
コマンド台詞
Ctrl+1 | 骨折した骨がもっと固くなるというのは嘘だ。信じられないのなら試してみるか? 俺が手伝ってあげよう。 |
Ctrl+2 | どんなに強くても死を避ける事はできない。だからいつでもどこでも慎重になるだけだ。臆病者ではない。 |
Ctrl+3 | 弱い、弱いぞ。 |
Ctrl+4 | 新兵訓練から受けてこい。 |
Ctrl+5 | 次は…見逃さない! |
Ctrl+6 | (笑い) |
ボイス集
直近の変更点
変更履歴
パッチ0.61.0時
マーカス
マーカスの体がほぐれるのに時間が長くかかりました。これからはまともに活躍する時間です。
- 基本攻撃力 28 → 35 (斧武器攻撃力の一括調整による補償)
- 移動速度 3.5 → 3.55
- 武器熟練度レベル比例
- 基本攻撃増幅 4% → 4.6%
- スキル増幅 2% → 2.3%
- 破壞(W) ダメージ量 60/95/130/165/200(+攻撃力の40%) → 60/95/130/165/200(+攻撃力の50%)
- 戦士の突撃(E)
- ダメージ量 30/40/50/60/70(+攻撃力の20%) → 30/45/60/75/90(+攻撃力の40%)
- 強化ダメージ量 35/65/95/125/155(+攻撃力の40%) → 40/80/120/160/200(+攻撃力の60%)
パッチ0.60.0d時
マーカス
- コバルト·プロトコル受けるダメージ量 97% → 95%
パッチ0.60.0時
マーカス
ランク対戦で競争力のない姿を見せたマーカスの威力を様々な方面で増加させます。
- 戦士の闘志(P)
- 非戦闘状態時、毎秒闘志減少量 20 → 10
- ショック状態持続時間 3秒 → 4秒
- 突進可能距離 5.5m → 6.5m
- 戦闘教範(Q) 攻撃速度増加 23/31/39/47/55% → 28/41/54/67/80%
- 破壞(W) クールダウン 18/16.5/15/13.5/12秒 → 16/14.5/13/11.5/10秒
- マーカス
- デュオモード与えるダメージ量 94% → 105%
- スクワッドモード与えるダメージ量 92% → 103%
パッチ0.59.0d時
マーカス
- これからランク対戦で使用できます。
- 最大体力 710 → 740
- 攻撃速度 0.06 → 0.09
パッチ0.59.0a時
マーカス
- レベル比例攻撃力 2 -> 2.5
- 斧 武器熟練度レベル比例
- 基本攻撃増幅 3.5% -> 4%
- スキル増幅 1.4% -> 2%
- 破壞(W)クールダウン 22/20/18/16/14秒 -> 18/16.5/15/13.5/12秒
パッチ0.59.0時
実装。誤表記修正。
- 戦闘教範(Q)
- 攻撃速度増加量 24/30/36/42/48%->23/31/39/47/55%
- クールダウン 4/3.75/3.5/3.25/3秒->5.25/4.5/3.75/3/2.25秒
- 敵に移動時、移動速度増加 1/1.5/2/5/3秒-> 2秒
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません