オメガ

3日目昼になると出現する固有NPC。
枠組み的には野生動物扱いだけど、復活しない。
フォースコアを確定でドロップし、1処置分の熟練度をくれるので、実験体同士で争奪戦が起こりがち。
攻撃力が非常に高く、体の弱い遠距離実験体などで戦う場合はしっかり引き撃ちをして攻撃を極力受けないように対応しないと最悪返り討ちに合う。
本当にシャレにならないくらい強いのでしっかり準備して周りに人がいないことを確認して触りましょう。
倒すと1実験体処置分くらいの武器、狩り、防御熟練度が貰える。
追記
チーム戦においては敵対したチームで一番距離が近い実験体を攻撃するようになりました。
スキル
アークブレイド

半円範囲へ腕を反時計回りに振り回してダメージを与え、ノックバックさせます。壁にぶつかったら気絶します。
VF 放出

しばらく集中した後、敵の足元にVFを放出してダメージをとエアボーンを与えます。
的中した敵の攻撃力が5秒間、30%減少します。
不安定な構造(パッシブ)
オメガはスキルによってダメージを受けると、大きなダメージを受けます。 (クールダウン8秒)
圧倒的な存在感(パッシブ)
対象の最大体力を参照してダメージを与えるような攻撃に対して耐性があります。
体力比例ダメージの60%のみ受けます。
処置時効果
体力、スタミナ、禁止区域カウントの回復ができます。(デュオとスクワッドはチーム全員が回復できます。)
ソロ:失った体力とスタミナ(10+レベル*2)%と禁止区域カウント6秒回復
デュオ:失った体力とスタミナ(10+レベル)%と禁止区域カウントを3秒回復
スクワッド:失った体力とスタミナ(10+レベル*0.5)%と禁止区域カウント2秒回復
ドロップ品
フォースコアとEMPドローンが確定で、ランダムから1つ、合計3つのアイテムをドロップする。
確定


ランダム


湧き時間と獲得熟練度
動物 | 出現時間 | リポップ時間 | 獲得熟練度 |
---|---|---|---|
オメガ | 3日目昼 | なし | 800 + ((対象レベル -1) × 50) |
湧き位置

この湧き位置からランダムに禁止区域になっていない地域が選ばれます。
また、アルファが湧いていない位置に湧きます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません