ハート
ステータス

価格 | 4,340A-coin / 870NP |
実装日 | 2020/03/19 |
ロール | マークスマン |
最終更新 | 2023/11/24 |
スキルセット
武器関連ステータス
武器装備時ステータス
武器熟練度ボーナス
モード別補正値
準備中。
スキル紹介
スキル | 効果 |
---|---|
![]() ![]() feedback(T) | 新しい等級の武器を作るとスキルの特別進化ポイントがもらえて、自分の好みでそれぞれのスキルに強化効果を付与できるというパッシブ。 高級、レア、英雄の等級でポイントが貰えて、伝説では貰えない。なので最大3つ。 パッシブを進化した場合は基本攻撃に追加ダメージが発生するようになる。 おまけのパッシブで基本攻撃するとスタミナが回復する。 |
![]() ![]() Delay(Q) | チャージ式のスキル。一度目の発動でチャージ開始、二度目の発動で直線状の音波を放つ。チャージ式だけど、その間自由に行動できる上中断されない。 チャージ時間でダメージ量が増加する。 進化するとスキル使用後もう一度使用可能になる。どちらのスキルも的中させるとスロウを与える。 距離調節用と火力を兼ねるスキル。とりあえず戦闘始まったらチャージでOK。 |
![]() ![]() Overdrive(W) | 使用すると一定時間攻撃力を増加する。 進化すると周囲の味方へ次のスキルに追加ダメージを与えるバフを付与する。 殴り合いが始まったら使うスキル。 |
![]() ![]() Flanger(E) | 指定方向に移動できるスキル。移動した後周囲の敵一人にダメージを与える。 2回まで使える。壁抜け不可。 進化するともう一度使えるようになる。こちらは壁抜け可能で移動距離も長くなる。 |
![]() ![]() Peacemaker(R) | 自分を中心として敵味方全てを踊り状態にさせるエリアを作り出すスキル。効果時間中はハートの体力が持続的に回復する。 発動中、範囲の外から行動妨害を放り込まれ、ハートが行動妨害を受けると中断される。 進化するとハートの体力だけでなく、味方の体力も回復する。 よく使われる方法としては、ハートが孤立して敵を引き付けつつRの範囲に閉じ込め、外側から味方に攻撃してもらうようなイメージ。 |
スキルオーダー
進化先はE>T>Q

コンボ
・QWAADAAAA……
通常攻撃型の流れ。Qを貯めつつWを起動させながら基本攻撃。Dで相手の動きを制限しつつさらに基本攻撃。溜まったQを撃ちつつ相手との距離を状況によってEで調整する。
基本的にはこんなイメージで戦う。
現在発生しているバグ
未確認。
実験体特徴
ハートは細かくステップを刻みながら基本攻撃を叩き込んでいく中距離タイプの実験体です。
メインのダメージ源は基本攻撃で、とにかく基本攻撃を入れ込む事が重要です。
そのために複数回使える移動スキルやスロウ、魅惑を駆使して敵との距離を維持することが可能です。
また、襲われ窮地に陥ってもPeacemaker(R)で一時的に耐久できたり、また仕切り直す事もできるのが大きな強みです。
メインキャリーとしてダメージを出すことが仕事で、その中でも高機動を活かして敵を仕留めきるのが大事です。
また、Peacemaker(R)を上手く使えば敵と自分だけを踊らせて、味方は攻撃できる状態を作り出し、一歩的な有利を築くことも可能です。
機動力に長けている分耐久性はほとんどありません。
また、基本攻撃という常に一定のダメージを与える攻撃方法しか無いため、単純なメタやステータスに大きく左右されます。
装備依存度が高く、弱いメタの時はまず出てこれません。
また基本攻撃射程は短いので、戦闘のリスクは高めです。
敵のスキルを避けるための移動スキルが豊富なので直感的に立ち回る事ができます。
対処しながら基本攻撃を撃ち続けるというある意味基本攻撃キャリーの入門用な実験体と言えます。
長所
細かく使える3段移動スキル
Flanger(E)は進化すれば3回まで使える移動スキルです。
これを使って細かく移動し、スキルを避けたり距離を取りつつ攻撃をすることが可能です。
一旦仕切り直し!
Peacemaker(R)は5秒間自分の周囲の対象を踊らせ、無力化し、自分だけ体力を回復することができます。
これによって一度窮地に陥っても、体力をある程度回復して戦い直すことができます。
基本攻撃に集中しやすい設計
Overdrive(W)とPeacemaker(R)は押せば発動し、Flanger(E)は直感的に即時移動でき敵に対処できます。
しっかり狙うスキルはDelay(Q)とLove&…(D)のみで、どちらの直線的です。
そのため戦闘で考えることは少なく済みます。
短所
低耐久
体力が伸びにくいステータスなので、攻撃を受けてしまうとすぐに倒されてしまいます。
常に警戒して動く必要があります。
また、対象指定の攻撃方法を持っている実験体にはより注意が必要です。
コンセプト崩壊中
ギターを強化していくと貰える進化ポイントで幅広いビルドで戦うというコンセプトがあるはずなのに、現状の選択肢がほぼ1択。
Peacemaker(R)で止められない実験体が存在する
マグヌスの17対1(W)やシウカイのあっつい!(R)などはPeacemaker(R)中でも発動し続けダメージを与えることができます。
相手にする際は注意が必要です。
(味方にいる際は逆に意識してみましょう)
対応策
武器スキルを意識する
ギターの武器スキルはそれなりに長い時間当たった対象を魅惑という操作不能状態にします。
その間に火力を叩き込まれるとかなり苦しくなるので、可能な限り避けましょう。
使った後を攻めればかなり優位に攻めることができるはずです。
移動スキルのクールダウンを意識する
Flanger(E)は3回移動できますが、全て使い切った後クールダウンが長いです。
また、再使用可能時間も短く、一度使わせてから数秒経てばクールダウンに入ります。
それを理解すれば高機動のハートと言えど捕まえやすいはずです。
Peacemaker(R)を意識する
Peacemaker(R)は強力な仕切り直し能力があるので、強い時間に制限がありつつ、その時間が最も強い実験体(バーバラやクロエ、エキオンなど)は無闇に仕掛けない事をおすすめします。
また、Peacemaker(R)は気絶などの操作できない状態では使用することができないので、ある程度体力が減った状態から気絶を入れて、即座に倒し切るなどの考えが必要かもしれません。
相性の良い実験体
ビルド案
Ver.1.7 3手ルート 致命打優先 接着剤呼び出し
ルートID:26187

Ver1.7 3手ルート 致命打優先 ガラス瓶呼び出し
ルートID:516

Ver.1.7 4手ルート 致命打優先
ルートID:165

相性の良い特性

安定して攻撃速度と火力を高められる

単体火力に特化した性能をさらに強化できる
相性の良い戦術スキル

咄嗟の立ち位置変更に便利。困ったらこれ。
プレイ動画
スキン
デフォルト

価格 | デフォルト |
実装日 | 2020/03/19 |
バンドリーダーハート(高級)

価格 | 1,075NP |
実装日 | 2021/03/31 |
き、期待してもいいよ!
世界を変えるライブだから!
ウィンターカーニバルハート(英雄)

価格 | シーズン4ERパス100Lv報酬 |
実装日 | 2021/11/11 |
パーティを開こう。一人でもね。
アメジストクイーンハート(レア)

価格 | 1,485NP |
実装日 | 2022/11/10 |
ギターとアンプさえあれば、この世のすべてが私の舞台よ!
エモート




小ネタ
- 色々なビルドがあるものの、運営の調整次第で色々なビルドが使えなくなっていく可愛そうな実験体。
- 武器を完成させてからしばらくの間のパワーが非常に高く、教会付近のハートには近づくなと長い間言われていた。もっとも出会った時には遅い場合も多かった。
- ギターのデザインは1から頑張ってデザインしました! と運営が伝えてくるほど気合が入れられている。
- ハトだったりギータだったり、日本語翻訳時に誤訳を受けやすい。
- シーズン4ERパスにて初のエピック等級スキン持ちになった。ボイスやSEが大幅に変更された気合の入ったスキンを獲得した。

本家紹介文
ハート・フロイド / 23歳 / 女 / アメリカ / ギタリスト
Love. Love and P..Peace
愛と音楽は世界を変えられるというスローガンに惚れ込んでロックを始めた。
彼女のバンドは世に名を馳せ、レーベルの目に留まったが、ハートは自分が望む音楽ができないという理由で提案を断った。
しかし、生活苦に喘いでいた仲間たちは彼女なしに契約を進めてしまう。
仲間たちの裏切りにショックを受けたハートは、自分が間違っていないことを証明するために、音楽は人を変えられるという言葉にさらに固執する。
父はアーモンド農場を経営し、背丈も顔も同じ双子の弟がいる。
ER紹介文
ハート・フロイド / 23歳 / 女 / ギタリスト / 身長175cm
Love. Love and P..Peace
愛と音楽は世界を変えられると言うスローガンに惹かれロックを始めた。
メジャーレーベルの目に留まったことがあるが、
自分が望む音楽の道とは違っていたため断った。
しかし、長い生活苦に耐え切れなかった仲間たちはメジャーレーベルと契約を結び、
ハートはショックを受ける。
その後、ハートは自分の音楽の価値観に執着するようになった。
ハートには背丈も顔も同じ双子の弟がいる。
ニューヨークで弟と一緒に暮らしていたが、
自分の音楽が必要な場所を見つけたというメッセージを残した後、姿を消した。
キャラクターTips
ハートはリズムゲームが得意です。ゲームセンターでかなり有名な上位ランカーだったそうです。 |
ハートはジャッキーの鼻歌が聞こえる度にいつも悩みます。いい声だから歌ってみてと言ったら…殺されるかな…? |
コマンド台詞
通常
Ctrl+1 | 歌を歌ってなかったら…アーモンドでも育ててたかな。 |
Ctrl+2 | ここだけの話、作詞はメンバーの中で私が一番だったと思うわ。だからみんな嫉妬したんじゃない? |
Ctrl+3 | 私の歌が怖いの? |
Ctrl+4 | や、優しくするからね。 |
Ctrl+5 | 声がもうでない…。 |
Ctrl+6 | (笑う) |
ウィンターカーニバルハート
Ctrl+1 | 冬のライブは思った以上につらかったの。手は冷たくなるし、人々は通り過ぎるし…。何よりも、キャロルで自分の歌が聞こえなくなるから…。他の人の音楽が憎いと思ったのは、それが初めてだった。 |
Ctrl+2 | キャロルは良い。人々に夢と希望を与えてくれるでしょ? …ん? プレゼントを用意しなければならない親には絶望の歌って? 言われてみればそうかも。 |
Ctrl+3 | ぜ、全然っ、怖くないんだから! |
Ctrl+4 | 忘れられない冬にしてあげるから! |
Ctrl+5 | それでもパーティーは続くの! |
Ctrl+6 | (笑う) |
直近の変更点
変更履歴(正式サービス)
パッチ1.7時
ハート
- 基本攻撃力27 → 33
- レベル比例攻撃力 4.3 → 4.1
- Overdrive(W)
- 進化した時の味方のスキルダメージ増加量 ハートの攻撃力の30% → 50%
パッチ1.3時
ハート
良い統計を記録しているハートのレベル比例攻撃力と主に使用している伝説武器の威力をナーフして牽制します。 (ギター項目参照)
- レベル比例攻撃力 4.7 → 4.3
パッチ1.2時
ハート
ハートはピック率と勝率、ダメージ量すべて高い統計を記録しています。ハートのダメージ量をナーフし、Delay(Q)の移動速度減少効果とFlanger(E)を連続で使用できる時間を減らしてハートの距離維持能力をナーフし、心理戦での利点を減らします。
- 基本攻撃力32 → 27
- Feedback(P)
- 進化:基本攻撃追加ダメージ量 音波ごとに(攻撃力の7%) * (基本攻撃増幅) → (攻撃力の5%) * (基本攻撃増幅)
- Delay(Q)
- 進化:移動速度減少 20/22.5/25/27.5/30% → 10/12.5/15/17.5/20%
- Flanger(E)
- 連続使用可能時間 4秒 → 2.5秒
パッチ1.1c時
ハート
- Delay(Q)
- 進化:移動速度減少 30/32.5/35/37.5/40% → 20/22.5/25/27.5/30%
- Flanger(E)
- 進化後の3回目の使用時
- 移動距離 4m → 3m
- 移動時間 0.33秒 → 0.25秒
- 進化後の3回目の使用時
パッチ1.1時
ハート
ハートの交戦威力を少しナーフします。
- ギター 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 1.8% → 1.5%
- レベル比例攻撃力 5 → 4.7
パッチ1.0時
スキル
Feedback(P)
ハートは基本攻撃で敵にダメージを与えるたびに5/8/11のスタミナを回復します。
進化効果:基本攻撃をする時、音波2つを追加で発射して音波1つあたり(攻撃力の7%) * (基本攻撃増幅)の基本攻撃ダメージを与えます。
Delay(Q)
ハートがギターを弾くと音符が生成されます。以降スキルを再度使用することができます。
再使用:指定した方向に音符を飛ばして35/55/75/95/115(+攻撃力の45%) ~ 70/110/150/190/230(+攻撃力の90%)のスキルダメージを与えます。4秒以上待機した後に使用するとダメージ量が最大ダメージ量に到達します。
進化効果:スキルの再使用回数が増加します。音符に2回的中した敵は移動速度が1秒間30/32.5/35/37.5/40%減少します。
- 範囲: 8.3m * 1.2m
- クールダウン : 4秒
- スタミナ消耗量: 100
Overdrive(W)
ハートはギターを弾くと5/5.5/6/6.5/7秒間攻撃力が5/10/15/20/25増加し、基本攻撃の射程距離が0.4増加します。
進化効果:ギターを弾く時、範囲内にいた味方の次のスキルダメージに(ハートの攻撃力の30%)のスキルダメージを追加で与えます。
- 進化効果 範囲: 5m
- クールダウン: 16秒
- スタミナ消耗量: 85/90/95/100/105
Flanger(E)
ハートが指定した方向に短く移動し、周りの敵に音符を飛ばして50/70/90/110/130(+攻撃力の50%)のスキルダメージを与えます。このスキルはもう1度使用することができます。
進化効果:スキルの再使用回数が増加します。
- 1回目使用移動距離: 2.4m
- 2回目使用移動距離: 2.6m
- 3回目使用移動距離: 4m
- 音波発射射程距離: 半径 4m
- クールダウン: 18/17/16/15/14秒
- スタミナ消耗量: 25
Peacemaker(R)
ハートが5秒間ギターを演奏し、範囲内のすべての対象を踊らせます。
ギターを演奏している間、0.5秒ごとに自分の体力を20/30/40(+攻撃力の2/4/6%)回復します。
進化効果: ギターを演奏している間、範囲内の味方の体力が回復します。
- 範囲: 6.5m
- クールダウン : 80/65/50秒
- スタミナ消耗量: 100/110/120
変更履歴(アーリーアクセス)
パッチ0.87.0c時
ハート
- ギター: スクワッドモード受けるダメージ量 102% → 100%
パッチ0.87.0時
ハート
ハートのOverdrive(W)持続時間が長くなります。
- Overdrive(W)
- 持続時間 6秒 → 7秒
パッチ0.86.0a時
ハート
- 基本攻撃力24 → 26
パッチ0.85.0時
ギター
- Love&…(D)
- ダメージ量 (+攻撃力の100%/180%)(+スキル増幅の35/45%) → (+攻撃力の120%/180%)(+スキル増幅の35/45%)
パッチ0.84.0時
ハート
すべての統計が良いハートのOverdrive(W)の持続時間とワンダフルトゥナイトの威力をナーフします(ギター項目参照)。
- Overdrive(W)
- 持続時間 7秒 → 6秒
パッチ0.83.0a時
ハート
- 基本攻撃力26 → 24
ハート
- ギター:コバルト 与えるダメージ量 97% → 100%
パッチ0.83.0時
ハート
ピック率は低いですが、平均キルが高いため、攻撃的な性能を補完するのは慎重に考える必要があります。究極技をより多く使用できるようにしてハートの安定性を少し高めます。
- Peacemaker(R)
- クールダウン 85/70/55秒 → 80/65/50秒
ハート
- ギター: コバルト究極技クールダウン減少 15% → 5%
パッチ0.81.0b時
- すべての実験体
- 基本防御力 5増加
- レベル比例防御力 0.3増加
パッチ0.81.0時
すべての実験体 レベル比例防御力0.3増加
パッチ0.79.0a時
ハート
- ギター 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 2.8% → 2.5%
パッチ0.79.0時
ハート
- ギター: スクワッドモード与えるダメージ量 102% → 100%
パッチ0.77.0時
ハート
ルミア島のメタを支配しているハートの威力をナーフします。主に攻撃力を増幅させる形で強力な威力を発揮しているため、中心となる強化スキルの威力をナーフし、主力武器もナーフ調整します。(ギター項目参照)
- Overdrive(W)
- 攻撃力増加量 5/10/15/20/25% → 4/8/12/16/20%
- 進化した時の防御力減少 20/30% → 15/25%
ハート
- ギター: コバルト与えるダメージ量 95% → 97%
パッチ0.76.0b時
ハート
- 基本攻撃力29 → 26
パッチ0.76.0a時
- ハート
- 基本攻撃力32 -> 29
パッチ0.75.0時
ハート
良い成績を記録しているハートの攻撃力をナーフします。
- レベル比例攻撃力 2.7 → 2.5
パッチ0.74.0時
すべての実験体の能力値が一括調整されます。
- 基本体力 30増加
- レベル比例体力 3増加
- 基本防御力 5増加
- レベル比例スタミナ再生 50%減少
- 基本スタミナ 従来の11レベルのスタミナ再生量適用
- ダイリン、シウカイ、シセラ、アドリアナ、ビアンカ、エキオン → 基本スタミナ再生量 1.5に適用
パッチ0.73.0b時
ハート
- ギター:デュオモード受けるダメージ量 100% → 102%
パッチ0.73.0時
ハート
- ギター:スクワッドモード与えるダメージ量 104% → 102%
パッチ0.72.0時
ハート
高い勝率を見せているハートが主力スキルをより慎重に使用するようになります。
- Overdrive(W)
- クールダウン 22/20/18/16/14秒 → 21/20/19/18/17秒
ハート
- ギター:スクワッドモード受けるダメージ量 103% → 104%
パッチ0.71.0c時
ハート
ギター 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 3.0% → 2.8%
パッチ0.71.0時
ハート
- ギター:デュオモードで受ける回復量 105% → 95%
- ギター:スクワッドモードで受ける回復量 105% → 95%
パッチ0.70.0時
ハート
ハートの成長ポテンシャルを高めます。
ギター 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 2.7% → 3%
ハート
- ギター: スクワッドモード与えるダメージ量 100% → 104%
- ギター: スクワッドモード受けるダメージ量 100% → 103%
パッチ0.69.0時
ハート
ハートの攻撃速度を上げ、活用度の低いビルドの可能性を高めます。
- ギター武器熟練度レベル比例攻撃速度 3% → 3.4%
- Delay(Q)
- 最小ダメージ量 58/81/104/127/150(+攻撃力の30%)
(+スキル増幅の40%)→ 58/81/104/127/150(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の50%) - 最大ダメージ量 116/162/208/254/300(+攻撃力の60%)
(+スキル増幅の80%)→ 116/162/208/254/300(+攻撃力の60%)(+スキル増幅の100%)
- 最小ダメージ量 58/81/104/127/150(+攻撃力の30%)
- Flanger(E)
- ダメージ量 20/30/40/50/60(+攻撃力の50%)
(+スキル増幅の35%)→ 20/30/40/50/60(+攻撃力の50%)(+スキル増幅の40%) - 進化した時、スキル増幅増加量 8/11% → 11/14%
- ダメージ量 20/30/40/50/60(+攻撃力の50%)
パッチ0.68.0時
ハート
- ギター:スクワッドモード受けるダメージ量 97% → 100%
コバルト
ハート
- ギター:究極技クールダウン減少 20% → 15%
パッチ0.67.0b時
ハート
- 基本攻撃力29 → 32
- Peacemaker(R)
- クールダウン 100/85/70秒 → 85/70/55秒
- スタミナ消耗量 200/150/100 → 100
パッチ0.67.0時
ハート
- Overdrive(W)
- 攻撃力増加量 6/12/18/24/30% → 5/10/15/20/25%
- 1レベル進化する時、防御力減少量 25% → 20%
- 2レベル進化する時、防御力減少量 35% → 30%
コバルト
ハート
- 与えるダメージ量 98% → 95%
- 究極技クールダウン減少 25% → 20%
パッチ0.66.0b時
ハート
- 基本攻撃力 31 → 29
パッチ0.66.0時
ハート
- ギター使用時受けるダメージ量 95% → 97%
パッチ0.65.0d時
- アデラ、アレックスとすべての基本攻撃が遠距離型の実験体 最大体力+40、レベル比例最大体力+4
- その他すべての基本攻撃が近距離型の実験体 最大体力+50、レベル比例最大体力+5
- すべての実験体 防御力+2
パッチ0.65.0a時
- ハート
- OverDrive(W)
- 攻撃力増加量 7/14/21/28/35% → 6/12/18/24/30%
- OverDrive(W)
ギター
- ハート: スキル増幅 2.9% → スキル増幅 4.4%
パッチ0.65.0時
- 今まで使われてきたスキル増幅の係数はすべて削除されます。
- すべての実験体の移動速度一括+0.05
- 最小攻撃速度が0.625に設定されます。攻撃速度を計算する時は基本攻撃速度で計算され、最終的に計算した数値が最小攻撃速度より低い場合のみ補正されます。
- 今まで使われてきたスキル増幅の係数はすべて削除され、新しいスキル増幅係数に代替されます。
ハート
- Delay(Q)
- 最小ダメージ量 58/81/104/127/150(+攻撃力の30%) → 58/81/104/127/150(+攻撃力の30%) (+スキル増幅の40%)
- 最大ダメージ量 116/162/208/254/300(+攻撃力の60%) → 116/162/208/254/300(+攻撃力の60%)(+スキル増幅の80%)
- Flanger(E)
- ダメージ量 20/30/40/50/60(+攻撃力の40%) → 20/30/40/50/60(+攻撃力の50%)(+スキル増幅の35%)
- 進化した時のスキル増幅 16/23% 増加 → スキル増幅 8/11% 増加
- 後ディレイ 0.13 → 削除
ギター
- ハート : スキル増幅 2.2% → スキル増幅 2.9%
Love&…(ギター)
- 1レベルダメージ量 : 攻撃力の100% → (+攻撃力の100%)(+スキル増幅の35%)
- 2レベルダメージ量 : 攻撃力の180% → (+攻撃力の180%)(+スキル増幅の45%)
パッチ0.63.0時
ハート
ハートがもう少し速く演奏します。
- 攻撃速度 0.09 → 0.11
コバルト
- ハートギター使用時
- 与えるダメージ量 100% → 98%
パッチ0.61.0時
ハート
上位圏で非常に良い統計を見せているハートの基本攻撃能力と武器をナーフします。(ギター項目参照)
- Feedback(P)進化時、追加音波基本攻撃ダメージ量 (+攻撃力の15%) → (+攻撃力の10%)
コバルト
- ハート
- 与えるダメージ量 102% → 100%
パッチ0.60.0d時
- ハート
- レベル比例防御力 2.5 → 2.3
パッチ0.60.0時
ハート
スキルレベルが低いときは、Delayをチャージしても強すぎる威力を発揮しないように調整します。
- Delay(Q) ダメージ量 70~140/90~180/110~220/130~260/150~300(+攻撃力の 30~60%) → 58~116/81~162/104~208/127~254/150~300(+攻撃力の 30~60%)
パッチ0.59.0時
実験体一括適用
すべての実験体レベル比例防御力0.3増加
ハート
- Feedback(P)
- 進化条件 高級、貴重、英雄 等級ギター製作 → 高級、貴重、英雄または伝説等級ギター製作
- Feedback進化時、追加音波に致命打が適用されます。
パッチ0.58.0c時
すべての実験体防御力3増加
- ハート
- 攻撃力 34 → 31
- Delay(Q)
- 最小ダメージ量 80/100/120/140/160(+攻撃力の 30%) → 70/90/110/130/150(+攻撃力の 30%)
- 最大ダメージ量 160/200/240/280/320(+攻撃力の 60%) → 140/180/220/260/300(+攻撃力の 60%)
- 1レベル進化時移動速度減少量 15~35% → 10~30%
- 2レベル進化時移動速度減少量 25~60% → 20~50%
- Overdrive(W)
- 攻撃力増加量 12/19/26/33/40% → 7/14/21/28/35%
- 1レベル進化時防御力減少量 30% → 25%
- 2レベル進化時防御力減少量 45% → 35%
ギータ 基本攻撃射程距離 3.65 → 3.9
パッチ0.58.0b時
すべての実験体最大体力20増加
パッチ0.58.0時
ハート
- ギター 武器熟練度レベル比例
- 基本攻撃増幅 2% → 2.7%
- 攻撃速度 1.5% → 3%
ギター
- 基本攻撃速度 0.43 → 0.495
- Love&…(D) 魅惑 持続時間 1.2秒 → 0.8/1.2秒
パッチ0.55.0時
- ハート
- デュオモードで与えるダメージ量 100% → 102%
- スクワッドモードで与えるダメージ量 98% → 100%
パッチ0.53.0時
- ハートギター使用時
- スクワットモードで与えるダメージ量 95% → 98%
パッチ0.51.0c時
遠距離実験体最大体力 +30(ただし、アデラ、アレックスは遠距離と同じように調整されます。)
ハート
- Peacemaker(R) クールダウン 110/90/70秒 → 100/85/70秒
パッチ0.51.0時
- すべての実験体攻撃力 10、移動速度 0.05 上昇
- 遠距離実験体体力再生とレベル比例 体力再生 1.5倍に増加 (+50%)
ハート
- Peacemaker(R) クールダウン 120/100/80秒 → 110/90/70秒
- 全ての遠距離実験体(アデラ、アレックスは遠距離と同じように調整されます。)
- デュオモードで与えるダメージ量 +6%
- スクワットモードで与えるダメージ量 +3%
パッチ0.50.0時
- ハートギター使用時
- デュオモード 受ける回復量 100% → 105%
- スクワットモード受ける回復量 100% → 105%
パッチ0.49.0時
- ハートギター使用時
- デュオモードで与える ダメージ量 93% → 94%
- スクワットモードで与える ダメージ量 91% → 92%
パッチ0.48.0b時
ハートの NP 購入価格 970→ 870、A-Coin 購入価格 5,290→ 4,340
パッチ0.46.0b時
ハート
- レベル比例攻撃力 3.0 -> 2.7
パッチ0.46.0時
ハート
治癒ドローンと一緒に良いすぎる安定性を持っている究極技の回復量をナーフします。
また、性能とは別にサティスファクションビルドが下位圏で圧倒的な序盤キルを記録しているため、例外的に材料を変更します。(その他の項目を参照)
- Peacemaker(R) 回復量 20/30/40(+最大体力の 2/3/4%) → 20/25/30(+最大体力の 2/3/4%)
パッチ0.45.0時
全実験体一括調整
熟練度調整に合わせて最大体力とスタミナ再生を一括調整します。その後の実験体の個別調整は一括調整後の基準です。
- 近距離 武器使用実験体 基本体力 +20, レベル比例体力 +3
- 遠距離 武器使用実験体 基本体力 +12, レベル比例体力 +2
- レベル比例スタミナ再生 -0.05
パッチ0.44.1時
実験体一括適用
- 全ての実験体レベル比例スタミナ再生 +0.05
- 近距離武器使用実験体 一括レベル比例体力 +3
パッチ0.44.0時
移動速度と体力に対する熟練度効果の一部を実験体基本能力値に移転します。
- 基本移動速度が0.25増加します。
- レベル比例追加最大体力がバフします。
- 近距離 武器使用実験体: +10
- 遠距離 武器使用実験体: +6
パッチ0.43.0時
ハート
ダイアデム追加でオブジェクトの依存度が少し低くなったハートの成長攻撃力をナーフします。
- 成長攻撃力 3.3 → 3
パッチ0.42.0時
移動速度
移動熟練度の特典を減らし、登山靴等級を変更して「熟練度作業」の効用を下げ、後半部の戦闘回避能力をナーフします。
- (実験体一括) 移動速度 +0.05
- 移動熟練度レベル比例非戦闘移動速度 0.01 (削除)
ハート
包帯アイテム移動以後、ルートが困難になったハートの安定性をバフして、序盤のルートを多様化するために武器を改善します。
- 成長防御力 1.9 → 2.2
パッチ0.38.1時
移動速度 +0.05
パッチ0.36.0時
ハートはDelay(Q)スキルパッチ以降、非常に良くない統計を見せています。基本スキルを小幅にバフします。
基本攻撃力22 → 24
Delay(Q) 進化時 移動速度減少15~30%/25~50% → 15~35%/25~60%
Flanger(E)スタミナ消耗25/30/35/40/45 → 25
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません