レオン
ステータス

価格 | 620A-coin / 285NP |
実装日 | 2021/05/13 |
ロール | ファイター / サポート |
最終更新 | 2023/11/24 |
スキルセット
武器関連ステータス
武器装備時ステータス
武器熟練度ボーナス
モード別補正値
準備中。
スキル紹介
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 人間魚雷(T) | レオンが発生させた水たまりエリアの上にいると基本攻撃に追加ダメージが発生し、攻撃速度と移動速度が上昇するというパッシブ。 この追加ダメージが固定ダメージ扱いで強力なため、レオンが戦う時は基本水たまりの上。 |
![]() 水路(Q) | 指定方向に水をかけて攻撃。攻撃後には水たまりが残る。 他のスキルに連動して使ったり、単純に戦うエリアを定める地味に大事なスキル。 |
![]() 水沫(W) | 自分と周囲の味方にシールドを付与するスキル。 シールドが消える時に足元に水たまりを生成する効果もある。 基本は雑に使って味方の耐久性を上げるスキルだけど、基本攻撃のクールダウンリセット効果があるので、殴り合いの際に使うとほんの少し瞬間火力を足せる。 |
![]() 潜水泳法 (E) | 事前に生成した水たまりを指定して、その位置に瞬間移動しつつ、ダメージ+エアボーン。 使用時に行動妨害免疫があり、他のスキルへ連動できるコンボパーツとして非常に大事なスキル。 当てるとリターンは大きいが、外すとリスクも大きい。 壁の中を指定すると一番近い壁近くに出る。 |
![]() 波乗り(R) | 指定方向に波乗りして、触れた敵を押し流すスキル。 押し流される敵はノックバック扱いで操作はできず、押し流されている敵が壁に当たると追加ダメージ+スロウ。 レオンの波乗りは一定距離進むかレオンが壁に当たるか再発動、もしくは波乗り中のレオンが行動妨害を受けると終わる。 潜水泳法(E)から打ち上げて使うのが基本で、壁に叩きつけてダメージ+敵をまとめるのに使っても良し、味方の方へ引っ張ってきても良し。 発想次第で七色の強さを誇る強力なスキル。 ただ発生に保証がなく、発動直後に行動妨害を受けると潰される。ちゃんとクールダウンに入る。 |
スキルオーダー
グローブ・トンファー


コンボ
※ AA=基本攻撃
・QAAWAA
水たまり敷いて基本攻撃、W発動で基本攻撃のクールダウンリセットして基本攻撃
もう目の前に敵がいる時や野生動物へのコンボ
グローブなら最後に武器スキルを入れ込める
・QE
水たまりを敷きつつ、すぐさまEで敵を打ち上げに行くコンボ。
敵の反応次第では避けられる。
Eが当たればそのままAAWAADまで入る
RがあるならRでもOK
・QEAAWAARAA
理想としてのフルコンボ。
QEで敵を打ち上げ、打ち上がっている敵にAAWAAで攻撃、打ち上げが終わる寸前で波乗りでさらって壁ドン、あとはそのままAAで殴る。
現在発生しているバグ
未確認。
実験体特徴
レオンは味方にシールドを配りつつ強力な行動妨害で敵陣を崩して戦う近距離タイプの実験体です。
味方の補助できるのが強みで、体力の肩代わりをしてくれるシールドを貼って味方の耐久性を上げたり、敵を拘束し味方がダメージを出しやすい状況を作り出す事が可能です。
また、グローブとトンファーの2種類の武器を持つことが可能で、グローブがファイターとして1対1もできるようにするタイプで、トンファーが敵の攻撃を反射しより翻弄できるようにするタイプになっています。
どちらもスキル増幅ビルドを使用するため、基本的にはスキルで戦う実験体ですが、基本攻撃に恩恵のあるパッシブのおかげで結構ガツガツと殴っていく光景も見られます。
サポート兼ファイターとして運用可能で、どちらかというと攻めるサポートとして期待されています。
戦闘の起点作りのイニシエーターとしても活躍可能で、戦闘の有利不利を握り込める実験体です。
グローブもトンファーもそこまで役割に差が無いですが、グローブは多少敵を倒す事を求められ、トンファーは確実にスキルを当てる事を求められます。
近接タイプの実験体ではありますが、ある程度ダメージを出すために防御の薄い装備を要求されがちで、耐久性はそこまで高くありません。
またサポートという役割ではありますが、装備の要求度が高く、ややコスパ面が悪いと言えます。
最後にスキル1つ1つの重要度が高く、1ミスが大きなリスクに繋がります。
スキルの使用感に癖がある上、安定したスキル精度を求められるのが厄介ですが、やることはシンプルで決まると戦闘を勝ちきらす状況を作りやすい実験体です。
スキルエフェクトの多いエターナルリターンにおいて、地面のスキルエフェクトを注視しなければ対策できないレオンはかなり厄介で、また使い手も少ない実験体のため刺さる時はめっぽう刺さります。
そういったキャラクターが好きなプレイヤーにはおすすめです。
長所
長い拘束時間
潜水泳法(E)からの波乗り(R)を当てることで対象はかなり長い時間操作できなくなります。
また、敵の位置を好きに動かす事もできるので上手く事を進めればかなり有利な状況を作り出せます。
味方の範囲Rの元に波乗り(R)で持ってくる、みたいな。
汎用性の広い移動スキル
水たまりの上を指定して移動できるので、逃げた方向とは逆に水たまりを引いておいて後で戻るとか、壁の中へ水たまりを敷いて壁の向こう側へ移動するなど色々な使い方ができます。
固定ダメージの押し付け
人間魚雷(T)には基本攻撃に追加の固定ダメージを発生させる効果があり、これによってどんな相手だろうと同じ速度で溶かしていくことが可能です。
しっかりと水たまりの上で戦えるのであればかなり殴り合いの強い実験体です。
短所
継続的に戦えない
スキルのクールダウンが全体的に長く、戦闘が難しいです。
波乗り(R)の判定が弱い
波乗り(R)は発生保障が何もなく、発動して、まだ波すら発生していないタイミングで行動阻害を受けるとキャンセルされクールダウンになります。
なのでタイミングが悪いとダメージすら入らず究極技が消えます。
戦闘を仕掛けるリスクが高い
いくら水沫強打(W)でのダメージトレードが優秀とは言え、基本は近距離でしかダメージを出せません。
近距離に近づくためには水路(Q)で作った水たまりを走っていくか、潜水泳法(E)で距離を詰めるしかないですが、どちらもリスクが高くなりがちです。
そのため死角や茂みで待つ等の距離を詰める工夫が必要です。
味方依存度が高い
敵を捕まえたりすることはできますが、そこから自分で特大ダメージを出せるというわけでもありません。
そのため戦闘で勝ち切るには味方の協力が必須です。
対応策
水たまりから離れる
水たまりの付近にいると潜水泳法(E)から打ち上げられ、より一方的なダメージを受けます。
離れましょう。
潜水泳法(E)を釣る
潜水泳法(E)は強力なスキルですが、同時にレオンの逃げ性能の要でもあります。
上手く釣って反撃を続ければ処置しやすいはずです。
相性の良い実験体
準備中。
ビルド案
Ver.1.8 グローブスタート 3手ルート CDR30%
ルートID:197

Ver.1.8 グローブスタート 3手ルート CDR30% スリッパ呼び出し
ルートID:65286

Ver.1.8 トンファースタート 3手ルート CDR30%
ルートID:93565

相性の良い特性

シールドが分厚くなって火力も出てしまう。

グローブスタート時の選択肢。殴り合い継続力強化。
相性の良い戦術スキル

咄嗟の立ち位置変更に便利。困ったらこれ。

QEなどの打ち上げタイミングに仕込んで総合火力を上げる選択肢

超再生を選んでいる時に使える。治癒の風の回復効果を超再生でかさ増しできるため。よりサポート寄りの選択肢。
プレイ動画
スキン
デフォルト

価格 | デフォルト |
実装日 | 2021/05/13 |
特殊部隊レオン(高級)

価格 | 非売品 |
実装日 | 2021/10/12 |
英雄になった気がするんだが。
定期的に配られたりA-Coinで買えたりする。
サマーパーティーレオン(レア)

価格 | シーズン6パスLv34報酬 |
実装日 | 2022/05/26 |
トレーニングするには悪くない環境だな。
将校レオン(レア)

価格 | 1,485NP |
実装日 | 2023/08/01 |
諸君、今から航海を始めるぞ!
小ネタ
- 実装前、公式Twitterにてサーフボードのロゴだけアップされた。
- 壁の中にQを打ち込んでからEで飛び込むことで壁の反対側へ移動できる。
壁の中の長さがQで生成する水たまりの長さよりも2倍近く長いとできない。
パッチ0.40.0で水たまりの上なら好きな位置から出れるようになった。ヘジンやエマと変わらない距離を壁抜けできる。 - Rで敵を攫って壁にぶつける時、そのままぶつけると敵の方が早く動ける。ぶつかるタイミングでもう一度Rを入力することで波から先に降りつつ敵を壁にぶつけ、先に動ける。


本家紹介文
レオン・アスキン / 25歳 / 男 / オーストラリア / 水泳選手
軟弱は罪だ。軟弱者は落ちぶれるんだ。
父が武勲の誉れ高い軍人であり、自分も運動選手として男は強くあらねばならないという観念に縛られている。
小さい時から弱い面は決して見せてはいけないと思い、そのように抑えつけられた欲求は物欲的な執着の形で現れ、
特に繊細できれいな物に対して強い収集欲を持つようになった。
中にかわいい服を着たり、ギャラリーをかわいい写真で埋め尽くすなど、こっそりと隠された自分を解放している。
ER紹介文
レオン・アスキン / 25歳 / 男 / 水泳選手 / 身長188cm
軟弱は罪だ。軟弱者は落ちぶれるんだ。
軍人家系出身の水泳選手。
無表情な方であるため、人々は彼が冷たい人だと思っているが、
実は密かにかわいいものを収集する繊細な住格の持ち主。
彼の父は「他人に弱い面は決して見せてはいけない」といつも強調してきたため、
彼は自分の性格を隠すしかなかった。
彼はそれを疑問に思った。
こういう姿は弱い面であるのか、弱いとは悪いものなのか。
自分を否定してまで隠さなければならないのか、と。
キャラクターTips
レオンの隠したい秘密は、休みの日にドラマを見ながらアイスクリームを食べる自分の姿です。 |
コマンド台詞
Ctrl+1 | アクセサリー? そ、そういうの、興味ない。べ、別に、集めてもいないし、隠してもいない。本当だ。 |
Ctrl+2 | 水くさい? 水はにおわないだろ。 |
Ctrl+3 | 水泳でなくても、君には負けない。 |
Ctrl+4 | 自信がないのか? 早く逃げてみろ。 |
Ctrl+5 | ちょっと待って! …会話は水の中でしよう。 |
Ctrl+6 | (軽く笑う) |
直近の変更点
変更履歴(正式サービス)
パッチ1.8c時
レオン
- グローブ 武器熟練度レベル比例スキル増幅 4.2% → 4.4%
- トンファー 武器熟練度レベル比例スキル増幅 4.3% → 4.6%
- 潜水泳法(E)
- クールダウン 13/12.5/12/11.5/11秒 → 12/11.5/11/10.5/10秒
パッチ1.7c時
レオン
- 人間魚雷(P)
- 水中強打のダメージ量 10/30/50(+スキル増幅の20%) → 10/20/30(+スキル増幅の15%)
パッチ1.6時
レオン
レオンが攻撃速度アイテムを着用しなくても強力な近接戦闘能力を発揮する部分を調整します。
- 人間魚雷(P)
- 水溜りの上での攻撃速度増加量 40/55/70% → 40/50/60%
パッチ1.4時
レオン
レオンはピック率と平均ダメージ量が低い方です。特にグローブ武器タイプの統計が低いため、レオンの近距離戦闘能力を強化します。
- 人間魚雷(P)
- 基本攻撃時の追加固定ダメージ 10/25/40(+スキル増幅の18%) → 10/30/50(+スキル増幅の20%)
パッチ1.2時
レオン
レオンは良い統計を記録し続けています。特にトンファーレオンの場合、戦闘を起こす能力が高く、味方をサポートできる能力と共に平均ダメージ量も高いため、波乗り(R)のダメージ量を減らして水路(Q)を含めてクールダウンを増やし、レオンの地域掌握能力や持続交戦能力をナーフします。
ただし、グローブレオンの場合、人間魚雷(P)の基本ダメージ量をバフして持続交戦能力を補います。
- 人間魚雷(P)
- 基本攻撃追加ダメージ量 10/20/30(+スキル増幅の18%) → 10/25/40(+スキル増幅の18%)
- 水路(Q)
- クールダウン 10/9/8/7/6秒 → 11/10/9/8/7秒
- 波乗り(R)
- ダメージ量 100/150/200(+スキル増幅の60%) → 50/100/150(+スキル増幅の40%)
- クールダウン 80/70/60秒 → 90/75/60秒
パッチ1.1時
レオン
チーム全体に影響を及ぼす交戦維持能力をナーフし、潜水泳法(E)を交戦中に2回使用できる可能性を減らします。
- 基本防御力 45 → 41
- 水沫(W)
- 自分に与えるシールド量 50/85/120/155/190(+スキル増幅の40%) → 40/75/110/145/180(+スキル増幅の25%)
- 味方に与えるシールド量 20/45/70/95/120(+スキル増幅の20%) → 20/40/60/80/100(+スキル増幅の20%)
- 潜水泳法(E)
- クールダウン 11/10.5/10/9.5/9秒 → 13/12.5/12/11.5/11秒
パッチ1.0d時
レオン
- 水沫(W)
- 味方に与えるシールド量 20/55/90/125/160(+スキル増幅の30%) → 20/45/70/95/120(+スキル増幅の20%)
- 波乗り(R)
- ダメージ量 150/230/310(+スキル増幅の85%) → 100/150/200(+スキル増幅の60%)
- 壁にぶつかった敵対象へのダメージ量 100/200/300(+スキル増幅の30%) → 100/200/300(+スキル増幅の45%)
パッチ1.0c時
レオン
- グローブ 武器熟練度レベル比例スキル増幅 4.2% → 3.8%
- トンファー 武器熟練度レベル比例スキル増幅 4.3% → 4%
- 水沫(W)
- クールダウン 12/11.5/11/10.5/10秒 → 15/14.5/14/13.5/13秒
パッチ1.0時
スキル
人間魚雷(P)
基本攻撃をすると10/7/4秒ごとに水溜りを生成します。レオンが水溜りの上にいると移動速度が10/15/20%、攻撃速度が40/55/70%増加します。
水中強打:レオンが水溜りの上にいると基本攻撃のダメージに10/20/30(+スキル増幅の18%)の追加固定ダメージを与えます。
- 水溜り持続時間: 3秒
- 水溜りの大きさ: 半径 1.4m
水路(Q)
レオンが一直線の水溜りを設置し、敵に80/115/150/185/220(+スキル増幅の65%)のスキルダメージを与えながら水路を作ります。
- 水溜り生成数: 5
- 範囲: 7.85m * 1.8m
- クールダウン: 10/9/8/7/6秒
- スタミナ消耗量: 60/70/80/90/100
水沫(W)
レオンが自分と周りの味方にシールドを付与します。シールドは2.5秒間レオンに50/85/120/155/190(+スキル増幅の40%)のダメージを吸収するシールドを付与し、周りの味方には20/55/90/125/160(+スキル増幅の30%)のダメージを吸収するシールドを付与します。
シールドが消える時、その場に水溜りを生成します。
- 射程距離: 7m
- クールダウン: 12/11.5/11/10.5/10秒
- スタミナ消耗量: 50/60/70/80/90
潜水泳法(E)
レオンが指定した水溜りに向かってダイビングします。ダイビングした後には指定した水溜りから飛び出て50/75/100/125/150(+スキル増幅の60%)のスキルダメージを与え、敵を1秒間空中に浮かせます。
ダイビングする時、両方に水溜りが生成されます。
- 射程距離: 6.5m
- クールダウン: 11/10.5/10/9.5/9秒
- スタミナ消耗量: 80/90/100/110/120
波乗り(R)
レオンが波を召喚します。レオンは波に乗って一緒に前進し、経路上の敵に150/230/310(+スキル増幅の85%)のスキルダメージを与え、敵は波が消える瞬間まで押し出されます。
波に押し出された敵が壁にぶつかると敵に100/200/300(+スキル増幅の30%)のスキルダメージを与えて0.3秒間空中に浮かせます。
波が消える時、その場に水溜りが生成されます。
- 射程距離: 12m * 4m
- 波乗りの距離: 9m
- 波乗り持続時間: 0.8秒
- クールダウン: 80/70/60秒
- スタミナ消耗量: 150
変更履歴(アーリーアクセス)
パッチ0.88.0時
レオン
- 基本攻撃力28 → 26
パッチ0.87.0c時
レオン
- 人間魚雷(P)
- 攻撃速度増加20/30/40% → 15/25/35%
パッチ0.87.0時
レオン
- トンファー: スクワッドモード与えるダメージ量 100% → 98%
パッチ0.86.0a時
レオン
- 潜水泳法(E)
- クールダウン 18/16.5/15/13.5/12秒 → 17/15.5/14/12.5/11秒
パッチ0.85.0時
レオン
- グローブ: デュオモード与えるダメージ量 96% → 98%
- グローブ: スクワッドモードで与えるシールド効果 80% → 65%
パッチ0.84.0時
レオン
高い勝率を記録しているレオンの究極技の威力をナーフします。
- 波乗り(R)
- 敵の失った体力比例ダメージ量 20/25/30% → 15/20/25%
レオン
- グローブ:スクワッドモード与えるダメージ量 102% → 100%
- グローブ:スクワッドモード受けるダメージ量 99% → 100%
パッチ0.83.0a時
レオン
- グローブ: 与えるシールド効果 90% → 85%
パッチ0.83.0時
レオン
勝率がとても高いレオンが主に使用する武器と基本攻撃力をナーフします。(グローブ項目参照)
- 基本攻撃力30 → 28
トンファー
- 高速回転(D) クールダウン 40/20秒 → 25/20秒
レオン
- グローブ: コバルト与えるシールド効果 100% → 90%
- トンファー: コバルト受けるダメージ量 97% → 100%
- トンファー: コバルト与えるシールド効果 85% → 80%
パッチ0.82.0時
レオン
トンファーを使用する時、武器熟練度から基本攻撃増幅効果を削除する代わりにクールダウン減少が追加されます。
- トンファー 武器熟練度レベル比例
基本攻撃増幅 1.9%(削除)- クールダウン減少 0.5% (新規)
- スキル増幅 4.5% → 4.3%
パッチ0.81.0b時
- すべての実験体
- 基本防御力 5増加
- レベル比例防御力 0.3増加
レオン
- トンファー: 与えるシールド 90% → 85%
パッチ0.81.0時
すべての実験体 レベル比例防御力0.3増加
レオン
今後交戦が終了した場合、水沫強打のスタックが次の交戦まで維持されません。
- 水沫強打(W)
- 持続効果のスタックを貯めた時点から6秒が過ぎると0スタックに初期化されます。
レオン
- トンファー: スクワッドモード与えるダメージ量 102% → 100%
パッチ0.80.0a時
レオン
- 水路(Q)
- クールダウン 14/13/12/11/10秒 → 12/11.5/11/10.5/10秒
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量 (攻撃力の100%)(+スキル増幅の15%) → (攻撃力の100%)(+スキル増幅の20%)
レオン
- グローブ: コバルト究極技クールダウン減少 20% → 15%
- トンファー: コバルト究極技クールダウン減少 15% → 10%
パッチ0.80.0時
レオン
- トンファー: コバルト与えるダメージ量 95% → 93%
- トンファー: コバルト究極技クールダウン減少 20% → 15%
パッチ0.79.0a時
レオン
- トンファー: コバルト与えるシールド 95% → 90%
パッチ0.79.0時
レオン
足りなかったレオンの威力をバフします。
- 基本攻撃力28 → 30
パッチ0.78.0時
レオン
- グローブ: コバルト究極技クールダウン減少 25% → 20%
- トンファー: コバルト究極技クールダウン減少 25% → 20%
パッチ0.77.0c時
レオン
- グローブ: スクワッドモードで与えるシールド効果 90% → 80%
- トンファー: スクワッドモードで与えるシールド効果 75% → 65%
パッチ0.77.0b時
レオン
- グローブ: デュオモードで与えるシールド効果 100% → 90%
- グローブ: スクワッドモードで与えるシールド効果 100% → 90%
- トンファー: デュオモードで与えるシールド効果 85% → 75%
- トンファー: スクワッドモードで与えるシールド効果 85% → 75%
パッチ0.77.0時
レオン
全てのティアで強力な姿を見せているレオンの威力をナーフします。
- 攻撃力 31 → 28
レオン
- グローブ: デュオモード受けるダメージ量 98% → 100%
- グローブ: スクワッドモード受けるダメージ量 97% → 99%
- トンファー: デュオモード受けるダメージ量 102% → 104%
- トンファー: スクワッドモード受けるダメージ量 97% → 100%
パッチ0.76.0b時
レオン
- トンファー: デュオモード受けるダメージ量 98% → 102%
- トンファー: デュオモードで与えるシールド効果 100% → 85%
- トンファー: スクワッドモードで与えるシールド効果 100% → 85%
- トンファー:コバルト与えるシールド効果 110% -> 95%
パッチ0.76.0時
レオン
特殊材料を獲得した時のシナジー効果を基に良い成績を記録しているレオンの成長性を下げて、主に使用している武器を調整します(グローブ項目参照)。良くない成績を記録しているトンファーの威力は補完します。
- レベル比例攻撃力 2.8 → 2.5
- トンファー 武器 レベル比例スキル増幅 4% → 4.5%
レオン
- トンファー: コバルト与えるダメージ量 100% → 95%
パッチ0.75.0a時
レオン
- トンファー:コバルト与えるダメージ量 94% → 100%
パッチ0.74.0時
すべての実験体の能力値が一括調整されます。
- 基本体力 30増加
- レベル比例体力 3増加
- 基本防御力 5増加
- レベル比例スタミナ再生 50%減少
- 基本スタミナ 従来の11レベルのスタミナ再生量適用
- ダイリン、シウカイ、シセラ、アドリアナ、ビアンカ、エキオン → 基本スタミナ再生量 1.5に適用
パッチ0.73.0b時
レオン
- 基本攻撃力33 → 31
パッチ0.72.0b時
レオン
グローブ 武器熟練度レベル比例スキル増幅 3.2% → 3.4%
パッチ0.72.0時
レオン
上手く活用されていないレオンの交戦能力を強化させます。
- 水沫強打(W)
- 1打あたりダメージ量 10/15/20/25/30
(+攻撃力の22%)(+スキル増幅の16%)→ 10/15/20/25/30(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の18%)
- 1打あたりダメージ量 10/15/20/25/30
パッチ0.70.0時
レオン
- グローブ: スクワッドモード与えるダメージ量 100% → 102%
レオン
- グローブ: コバルトモード与えるシールド 120% → 110%
パッチ0.69.0c時
レオン
- 潜水泳法(E) クールダウン 20/18.5/17/15.5/14秒 → 18/16.5/15/13.5/12秒
パッチ0.68.0時
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量 攻撃力の100%
(+スキル増幅の10%)→ 攻撃力の100%(+スキル増幅の15%)
- ダメージ量 攻撃力の100%
パッチ0.67.0時
レオン
- 水沫強打(W)
- ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の24%)(+スキル増幅の20%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の22%)(+スキル増幅の16%)
- シールド 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の45%) → 50/85/120/155/190(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の36%)
レオン
- デュオモードで与えるダメージ量 98% → 96%
パッチ0.66.0時
レオン
- 水路(Q)
- ダメージ量 40/75/110/145/180(+攻撃力の60%)(+スキル増幅の30%) → 40/75/110/145/180(+攻撃力の60%)(+スキル増幅の40%)
- 水沫強打(W)
- ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の24%)(+スキル増幅の15%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の24%)(+スキル増幅の20%)
- シールド 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の30%) → 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の45%)
- 潜水泳法(E)
- ダメージ量 50/75/100/125/150(+攻撃力の45%)(+スキル増幅の20%) → 50/75/100/125/150(+攻撃力の45%)(+スキル増幅の45%)
- レオン
- デュオモード与えるダメージ量 100% → 98%
コバルト
レオン
- グローブ 使用時
- 与えるダメージ量 97% → 94%
- 与えるシールド 125% → 120%
パッチ0.65.0d時
- アデラ、アレックスとすべての基本攻撃が遠距離型の実験体 最大体力+40、レベル比例最大体力+4
- その他すべての基本攻撃が近距離型の実験体 最大体力+50、レベル比例最大体力+5
- すべての実験体 防御力+2
レオン
- 水沫強打(W)
- クールダウン 15/14/13/12/11秒 → 14/13/12/11/10秒
- 潜水泳法(E)
- クールダウン 20/19/18/17/16秒 → 20/18.5/17/15.5/14秒
パッチ0.65.0a時
グローブ
レオン: スキル増幅 2.1% → スキル増幅 3.2%
- アッパーカット(D)
- ダメージ量: 攻撃力の100%(+スキル増幅の20%) → 攻撃力の100%(+スキル増幅の10%)
パッチ0.65.0時
- 今まで使われてきたスキル増幅の係数はすべて削除されます。
- すべての実験体の移動速度一括+0.05
- 最小攻撃速度が0.625に設定されます。攻撃速度を計算する時は基本攻撃速度で計算され、最終的に計算した数値が最小攻撃速度より低い場合のみ補正されます。
- 今まで使われてきたスキル増幅の係数はすべて削除され、新しいスキル増幅係数に代替されます。
レオン
- 人間魚雷(P)
- ダメージ量 4/8/12(+攻撃力の12%) → 4/8/12(+攻撃力の14%)(+スキル増幅の5%)
- 水路(Q)
- ダメージ量 40/75/110/145/180(+攻撃力の40%) → 40/75/110/145/180(+攻撃力の60%)(+スキル増幅の30%)
- 前ディレイ 0.23 → 0.26秒
- 水沫強打(W)
- ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の20%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の24%)(+スキル増幅の15%)
- シールド 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%) → 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の30%)
- 潜水泳法(E)
- ダメージ量 50/75/100/125/150(+攻撃力の35%) → 50/75/100/125/150(+攻撃力の45%)(+スキル増幅の20%)
- 後ディレイ 0.16 → 0.07秒
- 波乗り(R)
- ダメージ量 150/230/310(+攻撃力の50%) → 150/230/310(+攻撃力の70%)(+スキル増幅の100%)
- 後ディレイ 0.26 → 削除
グローブ
- レオン : スキル増幅 1.6% → スキル増幅 2.1%
アッパーカット(グローブ)
- ダメージ量 : 攻撃力の100% → 攻撃力の100%(+スキル増幅の20%)
パッチ0.63.0c時
20レベル体力再生が4.5以上の場合:体力再生、レベルごとの体力再生一括25%ダウン(ニッキー、レオン、ルク、レノックス、ダイリン、マイ、シウカイ、彰一、スア、ヤン、エキオン、雪、Eleven、カミロ、キャッシー、フィオラ、ヒョヌ)
- レオン
- 基本攻撃速度 0.05 → 0.09
パッチ0.63.0時
レオン
波乗りで壁に的中したときのダメージ量を増加させます。特にチームモードで壁を的中させるプレイの意味を少し付与します。
- 波乗り(R)失った体力比例ダメージ比率 15/20/25% → 20/25/30%
- レオン
- デュオモード与えるダメージ量 101% → 100%
パッチ0.62.0時
- レオン
- スクワッドモード与えるダメージ量 97% → 100%
コバルト
- レオングローブ使用時
- 与えるシールド 115% → 125%
パッチ0.61.0時
レオン
前回のホットフィックス以降からも上位圏で良い統計を見せているレオンの威力をナーフします。
- 水中強打(P) ダメージ量 4/8/12(+攻撃力の15%) → 4/8/12(+攻撃力の12%)
パッチ0.60.0b時
レオン
- 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 2.9% → 2.4%
パッチ0.60.0時
レオン
全区間で非常に良い統計を見せており、主に使用する特性と武器、スキルを少しナーフします。(特性およびグローブ項目参照)
- 水沫強打(W) シールド付与時、追加ダメージ15/20/25/30/35(+攻撃力の 20%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の 20%)
パッチ0.59.0時
実験体一括適用
- すべての実験体レベル比例防御力0.3増加
パッチ0.58.0c時
すべての実験体防御力3増加
- レオン
- 水中強打(P) ダメージ量 4/8/12(+攻撃力の 10%) → 4/8/12(+攻撃力の 15%)
- 水沫強打(W) 5/10/15/20/25(+攻撃力の 20%) → 15/20/25/30/35(+攻撃力の 20%)
パッチ0.58.0時
すべての実験体最大体力20増加
パッチ0.57.0時
レオン
中盤・後半のレオンの威力をバフします。
- レベル比例攻撃力 2.5 → 2.8
パッチ0.56.0時
- レオン グローブ使用時
- デュオモードで与えるダメージ量 102% → 103%
- スクワッドモードで与えるダメージ量 95% → 97%
パッチ0.54.0時
レオン
強力な姿を見せているレオンの固定ダメージをナーフします。
- 水中強打(P) ダメージ量 4/8/12(+攻撃力の20%) → 4/8/12(+攻撃力の10%)
パッチ0.53.0d時
レオン
- レベル比例最大体力 87 → 83
パッチ0.53.0c時
レオン
- 最大体力 790 → 740
- レベル比例最大体力 92 → 87
パッチ0.52.0時
すべての近距離実験体一括調整 (アレックスとアデラは例外的に除外されます。)
- デュオモードで与える ダメージ量 -3%
- スクワットモードで与える ダメージ量 -2%
パッチ0.51.0c時
近距離実験体最大体力 +60
レオン
- 波乗り(R) クールダウン 100/80/60秒 → 80/70/60秒
パッチ0.51.0時
- すべての実験体攻撃力 10、移動速度 0.05 上昇
- 近距離実験体体力再生とレベル比例体力再生3倍に増加 (+200%)
レオン
- 波乗り(R) クールダウン 120/100/80秒 → 100/80/60秒
- 全ての近距離実験体
- デュオモードで与えるダメージ量 +10%
- スクワットモードで与えるダメージ量 +5%
パッチ0.50.0b時
- レオン
- 基本防御力 22 → 24
パッチ0.50.0時
- レオングローブ使用時
- デュオモード 受けるダメージ量 100% → 98%
- スクワットモード受けるダメージ量 100% → 97%
パッチ0.49.0時
レオン
瞬間的にダメージを与える能力をナーフして、レオンの領域である水面上での強さを補います。
- 人間魚雷(P) 攻撃速度 増加量 15/20/25% → 20/30/40%
- 潜水泳法(Q)
- ダメージ量 40/80/120/160/200(+攻撃力の 40%) → 40/75/110/145/180(+攻撃力の 40%)
- クールダウン 12/11/10/9/8秒 → 14/13/12/11/10秒
- 潜水泳法(E) ダメージ量 60/90/120/150/180(+攻撃力の 35%) → 50/75/100/125/150(+攻撃力の 35%)
パッチ0.48.0b時
レオン 基本攻撃力 25 → 23
パッチ0.48.0時
レオン
上位圏で圧倒的な威力を見せているレオンをナーフします。
- 移動速度 3.45 → 3.4
- 人間魚雷(P)
- 移動速度増加量 6/12/18% → 5/10/15%
- 追加固定ダメージ量 5/10/15(+攻撃力の 15%) → 4/8/12(+攻撃力の 20%)
- 水路(Q) クールダウン 10/9.5/9/8.5/8秒 → 12/11/10/9/8秒
- 水沫強打(W) ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の 20%) → 5/10/15/20/25(+攻撃力の 20%)
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量最終ダメージの60/90% → 50/80%
- クールダウン 10/5秒 → 10/6秒
パッチ0.46.0時
レオン
レオンの維持力と威力をバフします。
- 水沫強打(W) クールダウン 16秒 → 15/14/13/12/11秒
- レオングローブ使用時
- デュオモードで与えるダメージ量 92% → 95%
- スクワットモードで与えるダメージ量 88% → 92%
パッチ0.45.0時
全実験体一括調整
熟練度調整に合わせて最大体力とスタミナ再生を一括調整します。その後の実験体の個別調整は一括調整後の基準です。
- 近距離 武器使用実験体 基本体力 +20, レベル比例体力 +3
- 遠距離 武器使用実験体 基本体力 +12, レベル比例体力 +2
- レベル比例スタミナ再生 -0.05
レオン
潜水泳法(E)に対する対応の余地を与えますが、全体的な強さは維持します。
- 人間魚雷(P) 攻撃速度 10/15/20% → 15/20/25%
- 潜水泳法(E) 潜水時間 0.19秒 → 0.26秒
- レオン グローブ使用時
- デュオモードで与える ダメージ量 90% → 92%
- スクワットモードで与える ダメージ量 87% → 88%
パッチ0.44.1時
実験体一括適用
- 全ての実験体レベル比例スタミナ再生 +0.05
- 近距離武器使用実験体 一括レベル比例体力 +3
パッチ0.44.0時
移動速度と体力に対する熟練度効果の一部を実験体基本能力値に移転します。
- 基本移動速度が0.25増加します。
- レベル比例追加最大体力がバフします。
- 近距離 武器使用実験体: +10
- 遠距離 武器使用実験体: +6
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量攻撃力の 100% + 最終ダメージの 120/180% 追加 + 固定ダメージ 50/100 追加
→ 攻撃力の 100% + 最終ダメージの 60/90% 追加 + 固定ダメージ 20/50 追加 - クールダウン 15/12秒→ 10/5秒
- ダメージ量攻撃力の 100% + 最終ダメージの 120/180% 追加 + 固定ダメージ 50/100 追加
パッチ0.43.0時
レオン
潜水泳法(E)判定のバフ以降、過度に威力良くなったレオンの機動性をナーフします。
- 人間魚雷(P) 移動速度 8/16/24% → 6/12/18%
パッチ0.42.0c時
レオン
- 基本攻撃力 29 -> 25
- 水沫強打(W) クールダウン 18/17/16/15/14秒 -> 16秒
パッチ0.42.0時
移動速度
移動熟練度の特典を減らし、登山靴等級を変更して「熟練度作業」の効用を下げ、後半部の戦闘回避能力をナーフします。
- (実験体一括) 移動速度 +0.05
- 移動熟練度レベル比例非戦闘移動速度 0.01 (削除)
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量最終ダメージの 140/200% → 120/180%
- クールダウン 15/10秒 → 15/12秒
パッチ0.40.0時
レオン
潜水泳法(E)を希望するところに正確に使用できるようにして、操作感とプレイの柔軟性を改善します。
- 潜水泳法(E)
- 使用時、レオンが水溜りの真ん中ではなくカーソルの位置に登場します。カーソルが水溜りの外側にあると、カーソルから一番近い角に移動します。
- 半径 1.4m → 1.2m
- 射程距離 6m → 6.5m
レオン
潜水泳法(E)を希望するところに正確に使用できるようにして、操作感とプレイの柔軟性を改善します。
- 潜水泳法(E)
- 使用時、レオンが水溜りの真ん中ではなくカーソルの位置に登場します。カーソルが水溜りの外側にあると、カーソルから一番近い角に移動します。
- 半径 1.4m → 1.2m
- 射程距離 6m → 6.5m
パッチ0.39.0時
レオン
波乗り(R)スキル使用後、潜水泳法(E)スキルを連携にして使用できるよう、波乗りスキルの水溜り生成機能を追加します。
- 波乗り(R) 到着地点に水溜りを生成(新規)
パッチ0.38.1時
武器熟練度レベル比例スキル増幅 1.1% → 1.4%
移動速度 +0.05
パッチ0.38.0
レオン
レオンにスキル攻撃追加ダメージのオプションが過度にダメージを与える現象を緩和するために、ダメージタイプを変更します。
- 水中強打(P)
- ダメージタイプ変更 スキルダメージ → 固定ダメージ
- ダメージ量 5/10/15(+攻撃力の 20%) → 5/10/15(+攻撃力の 15%)
レオン グローブ使用時
- デュオモードで与えるダメージ量 92% → 90%
- スクワットモードで受けるダメージ量 97% → 100%
パッチ0.37.0
全体的なユーティリティは保存し,過度なダメージディリング能力を小幅ナーフします。
水沫強打(W) ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の 30%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の 20%)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません