レオン
ステータス

価格 | 4,340A-coin / 870NP |
実装日 | 2021/05/13 |
ロール | ブロウラー / サポート |
最終更新 | 2023/05/25 |
スキルセット
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 人間魚雷(T) | 人間魚雷: レオンが水たまりの上にいると移動速度と攻撃速度が上昇します。 移動速度上昇:5/10/15% 攻撃速度上昇:20/30/40% 水中強打: レオンが水たまりを上にいると基本攻撃時、追加の固定ダメージを与えます。 ダメージ:4/8/12(+攻撃力の14%)(+スキル増幅の5%) |
![]() 水路(Q) | レオンが一直線上に水たまりを生成し敵にスキルダメージを与えます。 ダメージ:40/75/110/145/180(+攻撃力の60%)(+スキル増幅の40%) クールダウン:12/11.5/11/10.5/10秒 スタミナ消費量:60/70/80/90/100 ダメージ範囲:長さ 7.65m , 幅 1.4m 水溜り持続時間 5.0秒 |
![]() 水沫強打(W) | 持続効果: 5回目の基本攻撃ごとにダメージを与えた対象の位置に水たまりを生成します。 使用効果: レオンが自分または味方にシールドを付与します。シールドが付与されたら次の3回の基本攻撃が敵に追加スキルダメージを与え、敵の後ろに水たまりを生成します。 シールド(5秒):50/85/120/155/190(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の36%) ダメージ(1攻撃毎):10/15/20/25/30(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の18%) クールダウン:14/13/12/11/10秒 スタミナ消費量:50/60/70/80/90 キャスト射程距離:6m 水たまりの大きさ:円形半径 1.3m 水溜り持続時間:5.0秒 前ディレイ:0.26秒 |
![]() 潜水泳法 (E) | レオンが即時自分の位置に水たまりを生成してダイビングします。ダイビング後には指定した水たまりから出て、スキルダメージとエアボーンを与えます。 移動不可地域で使用時して水たまりがない場所に出ると、水たまりを生成します。 ダメージ:50/75/100/125/150(+攻撃力の45%)(+スキル増幅の45%) エアボーン時間:1秒 ダメージとエアボーン範囲:中心基準半径 1.2m クールダウン:18/16.5/15/13.5/12秒 スタミナ消費量:80/90/100/110/120 キャスト 射程距離:6.5m 潜水時間:0.26秒 水溜り持続時間 5.0秒 後ディレイ:0.07秒 |
![]() 波乗り(R) | レオンが波を召喚します。レオンは波に乗って前進し、経路上の敵にスキルダメージを与え、敵は波が無くなる瞬間まで押し出されます。 押し出された敵が壁にぶつかると対象の減少体力依存のスキルダメージと時間で回復するスロウを与えます。 到着地点に水溜りを生成します ダメージ:150/230/310(+攻撃力の70%)(+スキル増幅の100%) 追加ダメージ:減少体力の15/20/25% スロウ(2秒):70% クールダウン:80/70/60秒 スタミナ消費量:150 波の最大前進長さ:8m 波乗りの前進速度:5m/s 波の幅、長さ:幅 4m, 長さ 3m |
スキル | 効果 |
---|---|
![]() アッパーカット(D) |
基本攻撃射程+0.7分の対象を指定し、基本攻撃ダメージと固定ダメージを与えます。 基本攻撃扱いですが、致命打は発生しません。 ダメージ:((攻撃力の100%(+スキル増幅の20%) * 1+基本攻撃増幅) * 150/180%)+20/50固定ダメージ |
![]() 高速回転(D) |
すべての方向から来るダメージを0.75秒間防ぎ、攻撃した対象に防いだダメージを固定ダメージとして反射します。状態異常は無効化できません。
反射率:防いだダメージの20/30% |
武器関連ステータス
武器装備時ステータス
武器熟練度ボーナス
モード別補正値
スキル紹介
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 人間魚雷(T) | 水の上で強くなるスキル。変更によりスキルダメージが基本攻撃に乗らなくなった。 |
![]() 水路(Q) | 水たまり召喚。雑に撃っていいように見えて、自分の戦闘場所を決める大事なスキル。 |
![]() 水沫強打(W) | メイン火力であり防御スキル。基本攻撃のディレイリセットがあるので、基本攻撃の後に使いたい。 |
![]() 潜水泳法 (E) | 生命線。外すと一気に不利になる。水たまりの上であれば好きな位置から飛び出せるようになった。 |
![]() 波乗り(R) | もとゴミスキル。今は大事なダメージ源。拘束力が非常に強い。 発生保障が全く無いので、相手の行動阻害がしっかり切れてから使うこと。短い束縛やノックバックで波すら出ずに中断されかねない。 |
スキルオーダー
スキル型
R>W>T>Q>E
R>W>T>E>Q
R>T>W>E>Q
R>T>W>Q>E
コンボ
・AAQAAW
最序盤コンボ。基本攻撃とWの間を自分の攻撃速度に合わせて素早くすること。
・QEAAW
QEで突っ込むコンボ。今後もそうだけどAAWはセット。
・AAQAAWD
ハッピーセット。AAWDの入力の速度が気持ちよさを感じられる。
・QEAAWDRRAA
フルコンボ。壁ドン前提。Rが減少体力でダメージが変わるので極力減らしてから当てたいものの、逃げられては辛いのでEで打ち上がっている間にAAWDを決めていきたい。
Rは壁ドン直前に再度入力することで、確実に先に動けるようになる。
このコンボで倒せないで逃げられると追えない。それは仕方ない。
現在発生しているバグ
未確認。
実験体特徴
レオンは自己強化できるエリアを生成しながら戦う近距離アタッカーです。
水路(Q)を使って自身を強化できる水たまりを生成し、水沫強打(W)でシールドを貼りながら敵を攻撃し、敵が水たまりを踏めば潜水泳法(E)で打ち上げ、波乗り(R)で敵を拘束しつつ火力を出します。
主力ダメージ源となる水沫強打(W)は攻防一体のスキルで、このシールドを生かして敵とダメージトレードし、体力有利を作るのが得意です。
水沫強打(W)は基本攻撃に3回追加ダメージを発生させる効果があるのですが、水たまりの上にレオンがいれば攻撃速度が上がり、グローブ武器スキルでもこの効果を発生させられ、水沫強打(W)を発生させると基本攻撃が即座に撃てるので、3回の追加ダメージを即座に消化しやすいです。
シールドと瞬間火力。この2つを生かして細かく相手の体力を削り、人間魚雷(T)の水たまり上での移動速度上昇と水路(Q)の水たまり生成で敵を追い詰めていくのがレオンの一般的な戦闘スタイルになります。
チーム戦での役割
サポート兼サブアタッカーです。
水沫強打(W)は味方にも付与することができるので、突撃小銃を持った実験体などを強化して瞬間火力を与えつつメインアタッカーを守ることができます。
また、潜水泳法(E)や波乗り(R)は敵を長く拘束できるので、味方が敵を一方的に攻撃できる隙きを作れます。
一度スキルを決めてしまえばかなり強力ですが、潜水泳法(E)のクールダウンがやや長いので、一度仕掛けに失敗してしまうとやることが一気に無くなります。
また仕掛けるにも若干攻撃距離が短いので、仕掛けるに至るまでに攻撃にさらされやすかったり、波乗り(R)は発動してから一度でも行動阻害を受けると発動がキャンセルされたりして使い勝手が難しいです。
シールドを貼りながら味方へダメージバフを届けられる点以外は、ハイリスクハイリターンな実験体です。
長所
優秀なショートトレード性能
自身はシールドで体力が削られないようにしつつ、相手の体力を一瞬で削る事が可能です。
細かいですが、そういった一方的な押しつけが得意です。
汎用性の広い移動スキル
水たまりの上を指定して移動できるので、逃げた方向とは逆に水たまりを引いておいて後で戻るとか、壁の中へ水たまりを敷いて壁の向こう側へ移動するなど色々な使い方ができます。
〇〇追加ダメージと相性◎
レオンは基本攻撃をモーションキャンセルを駆使して攻撃速度を超えた速度で使えたり、スキルダメージは低いものの判定回数が多いので追加ダメージ系との相性が良いです。
人間魚雷(T)に付与されている固定ダメージも合わせて相手の防御を無視したダメージ類と相性が良いです。
短所
継続的に戦えない
水沫強打(W)ありきの設計になっているので、クールダウン中にできることが少ないです。
水沫強打(W)が無いとそこまで殴り合いが強い実験体では無いので、せっかく作った有利が無駄になることもしばしばあります。
波乗り(R)の判定が弱い
波乗り(R)は発生保障が何もなく、発動して、まだ波すら発生していないタイミングで行動阻害を受けるとキャンセルされクールダウンになります。
なのでタイミングが悪いとダメージすら入らず究極技が消えます。
戦闘を仕掛けるリスクが高い
いくら水沫強打(W)でのダメージトレードが優秀とは言え、基本は近距離でしかダメージを出せません。
近距離に近づくためには水路(Q)で作った水たまりを走っていくか、潜水泳法(E)で距離を詰めるしかないですが、どちらもリスクが高くなりがちです。
そのため死角や茂みで待つ等の距離を詰める工夫が必要です。
対応策
水たまりから離れる
水たまりの付近にいると潜水泳法(E)から打ち上げられ、より一方的なダメージを受けます。
離れましょう。
潜水泳法(E)を釣る
潜水泳法(E)は強力なスキルですが、同時にレオンの逃げ性能の要でもあります。
上手く釣って反撃を続ければ処置しやすいはずです。
シールド後に攻撃し続ける
水沫強打(W)からのダメージにびっくりするかもしれませんが、レオンはそこから火力が薄いです。
しっかり攻撃してダメージを返せば再度水沫強打(W)が上がった場合でも悠々と詰めてくる事はないはずです。
相性の良いレア装備品
準備中。
相性の良い特性

シールドが分厚くなって火力も出てしまう。

シールドがついている時間にさらに固くなれる

Eの精度に関係ない殴り合いの強さがほしいときに。
難点は狩りにDを使いづらいこと。

Eのエアボーンからのコンボダメージを底上げできる
プレイ動画
スキン

価格 | デフォルト |
実装日 | 2021/05/13 |

価格 | 非売品 |
実装日 | 2021/10/12 |
英雄になった気がするんだが。
定期的に配られたりA-Coinで買えたりする。

価格 | シーズン6パスLv34報酬 |
実装日 | 2022/05/26 |
トレーニングするには悪くない環境だな。
小ネタ
- 実装前、公式Twitterにてサーフボードのロゴだけアップされた。
- 壁の中にQを打ち込んでからEで飛び込むことで壁の反対側へ移動できる。
壁の中の長さがQで生成する水たまりの長さよりも2倍近く長いとできない。
パッチ0.40.0で水たまりの上なら好きな位置から出れるようになった。ヘジンやエマと変わらない距離を壁抜けできる。 - Rで敵を攫って壁にぶつける時、そのままぶつけると敵の方が早く動ける。ぶつかるタイミングでもう一度Rを入力することで波から先に降りつつ敵を壁にぶつけ、先に動ける。


本家紹介文
レオン・アスキン / 25歳 / 男 / オーストラリア / 水泳選手
軟弱は罪だ。軟弱者は落ちぶれるんだ。
父が武勲の誉れ高い軍人であり、自分も運動選手として男は強くあらねばならないという観念に縛られている。
小さい時から弱い面は決して見せてはいけないと思い、そのように抑えつけられた欲求は物欲的な執着の形で現れ、
特に繊細できれいな物に対して強い収集欲を持つようになった。
中にかわいい服を着たり、ギャラリーをかわいい写真で埋め尽くすなど、こっそりと隠された自分を解放している。
ER紹介文
紹介文に変更なし。
キャラクターTips
レオンの隠したい秘密は、休みの日にドラマを見ながらアイスクリームを食べる自分の姿です。 |
コマンド台詞
Ctrl+1 | アクセサリー? そ、そういうの、興味ない。べ、別に、集めてもいないし、隠してもいない。本当だ。 |
Ctrl+2 | 水くさい? 水はにおわないだろ。 |
Ctrl+3 | 水泳でなくても、君には負けない。 |
Ctrl+4 | 自信がないのか? 早く逃げてみろ。 |
Ctrl+5 | ちょっと待って! …会話は水の中でしよう。 |
Ctrl+6 | (軽く笑う) |
直近の変更点
変更履歴
パッチ0.85.0時
レオン
- グローブ: デュオモード与えるダメージ量 96% → 98%
- グローブ: スクワッドモードで与えるシールド効果 80% → 65%
パッチ0.84.0時
レオン
高い勝率を記録しているレオンの究極技の威力をナーフします。
- 波乗り(R)
- 敵の失った体力比例ダメージ量 20/25/30% → 15/20/25%
レオン
- グローブ:スクワッドモード与えるダメージ量 102% → 100%
- グローブ:スクワッドモード受けるダメージ量 99% → 100%
パッチ0.83.0a時
レオン
- グローブ: 与えるシールド効果 90% → 85%
パッチ0.83.0時
レオン
勝率がとても高いレオンが主に使用する武器と基本攻撃力をナーフします。(グローブ項目参照)
- 基本攻撃力30 → 28
トンファー
- 高速回転(D) クールダウン 40/20秒 → 25/20秒
レオン
- グローブ: コバルト与えるシールド効果 100% → 90%
- トンファー: コバルト受けるダメージ量 97% → 100%
- トンファー: コバルト与えるシールド効果 85% → 80%
パッチ0.82.0時
レオン
トンファーを使用する時、武器熟練度から基本攻撃増幅効果を削除する代わりにクールダウン減少が追加されます。
- トンファー 武器熟練度レベル比例
基本攻撃増幅 1.9%(削除)- クールダウン減少 0.5% (新規)
- スキル増幅 4.5% → 4.3%
パッチ0.81.0b時
- すべての実験体
- 基本防御力 5増加
- レベル比例防御力 0.3増加
レオン
- トンファー: 与えるシールド 90% → 85%
パッチ0.81.0時
すべての実験体 レベル比例防御力0.3増加
レオン
今後交戦が終了した場合、水沫強打のスタックが次の交戦まで維持されません。
- 水沫強打(W)
- 持続効果のスタックを貯めた時点から6秒が過ぎると0スタックに初期化されます。
レオン
- トンファー: スクワッドモード与えるダメージ量 102% → 100%
パッチ0.80.0a時
レオン
- 水路(Q)
- クールダウン 14/13/12/11/10秒 → 12/11.5/11/10.5/10秒
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量 (攻撃力の100%)(+スキル増幅の15%) → (攻撃力の100%)(+スキル増幅の20%)
レオン
- グローブ: コバルト究極技クールダウン減少 20% → 15%
- トンファー: コバルト究極技クールダウン減少 15% → 10%
パッチ0.80.0時
レオン
- トンファー: コバルト与えるダメージ量 95% → 93%
- トンファー: コバルト究極技クールダウン減少 20% → 15%
パッチ0.79.0a時
レオン
- トンファー: コバルト与えるシールド 95% → 90%
パッチ0.79.0時
レオン
足りなかったレオンの威力をバフします。
- 基本攻撃力28 → 30
パッチ0.78.0時
レオン
- グローブ: コバルト究極技クールダウン減少 25% → 20%
- トンファー: コバルト究極技クールダウン減少 25% → 20%
パッチ0.77.0c時
レオン
- グローブ: スクワッドモードで与えるシールド効果 90% → 80%
- トンファー: スクワッドモードで与えるシールド効果 75% → 65%
パッチ0.77.0b時
レオン
- グローブ: デュオモードで与えるシールド効果 100% → 90%
- グローブ: スクワッドモードで与えるシールド効果 100% → 90%
- トンファー: デュオモードで与えるシールド効果 85% → 75%
- トンファー: スクワッドモードで与えるシールド効果 85% → 75%
パッチ0.77.0時
レオン
全てのティアで強力な姿を見せているレオンの威力をナーフします。
- 攻撃力 31 → 28
レオン
- グローブ: デュオモード受けるダメージ量 98% → 100%
- グローブ: スクワッドモード受けるダメージ量 97% → 99%
- トンファー: デュオモード受けるダメージ量 102% → 104%
- トンファー: スクワッドモード受けるダメージ量 97% → 100%
パッチ0.76.0b時
レオン
- トンファー: デュオモード受けるダメージ量 98% → 102%
- トンファー: デュオモードで与えるシールド効果 100% → 85%
- トンファー: スクワッドモードで与えるシールド効果 100% → 85%
- トンファー:コバルト与えるシールド効果 110% -> 95%
パッチ0.76.0時
レオン
特殊材料を獲得した時のシナジー効果を基に良い成績を記録しているレオンの成長性を下げて、主に使用している武器を調整します(グローブ項目参照)。良くない成績を記録しているトンファーの威力は補完します。
- レベル比例攻撃力 2.8 → 2.5
- トンファー 武器 レベル比例スキル増幅 4% → 4.5%
レオン
- トンファー: コバルト与えるダメージ量 100% → 95%
パッチ0.75.0a時
レオン
- トンファー:コバルト与えるダメージ量 94% → 100%
パッチ0.74.0時
すべての実験体の能力値が一括調整されます。
- 基本体力 30増加
- レベル比例体力 3増加
- 基本防御力 5増加
- レベル比例スタミナ再生 50%減少
- 基本スタミナ 従来の11レベルのスタミナ再生量適用
- ダイリン、シウカイ、シセラ、アドリアナ、ビアンカ、エキオン → 基本スタミナ再生量 1.5に適用
パッチ0.73.0b時
レオン
- 基本攻撃力33 → 31
パッチ0.72.0b時
レオン
グローブ 武器熟練度レベル比例スキル増幅 3.2% → 3.4%
パッチ0.72.0時
レオン
上手く活用されていないレオンの交戦能力を強化させます。
- 水沫強打(W)
- 1打あたりダメージ量 10/15/20/25/30
(+攻撃力の22%)(+スキル増幅の16%)→ 10/15/20/25/30(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の18%)
- 1打あたりダメージ量 10/15/20/25/30
パッチ0.70.0時
レオン
- グローブ: スクワッドモード与えるダメージ量 100% → 102%
レオン
- グローブ: コバルトモード与えるシールド 120% → 110%
パッチ0.69.0c時
レオン
- 潜水泳法(E) クールダウン 20/18.5/17/15.5/14秒 → 18/16.5/15/13.5/12秒
パッチ0.68.0時
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量 攻撃力の100%
(+スキル増幅の10%)→ 攻撃力の100%(+スキル増幅の15%)
- ダメージ量 攻撃力の100%
パッチ0.67.0時
レオン
- 水沫強打(W)
- ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の24%)(+スキル増幅の20%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の22%)(+スキル増幅の16%)
- シールド 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の45%) → 50/85/120/155/190(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の36%)
レオン
- デュオモードで与えるダメージ量 98% → 96%
パッチ0.66.0時
レオン
- 水路(Q)
- ダメージ量 40/75/110/145/180(+攻撃力の60%)(+スキル増幅の30%) → 40/75/110/145/180(+攻撃力の60%)(+スキル増幅の40%)
- 水沫強打(W)
- ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の24%)(+スキル増幅の15%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の24%)(+スキル増幅の20%)
- シールド 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の30%) → 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の45%)
- 潜水泳法(E)
- ダメージ量 50/75/100/125/150(+攻撃力の45%)(+スキル増幅の20%) → 50/75/100/125/150(+攻撃力の45%)(+スキル増幅の45%)
- レオン
- デュオモード与えるダメージ量 100% → 98%
コバルト
レオン
- グローブ 使用時
- 与えるダメージ量 97% → 94%
- 与えるシールド 125% → 120%
パッチ0.65.0d時
- アデラ、アレックスとすべての基本攻撃が遠距離型の実験体 最大体力+40、レベル比例最大体力+4
- その他すべての基本攻撃が近距離型の実験体 最大体力+50、レベル比例最大体力+5
- すべての実験体 防御力+2
レオン
- 水沫強打(W)
- クールダウン 15/14/13/12/11秒 → 14/13/12/11/10秒
- 潜水泳法(E)
- クールダウン 20/19/18/17/16秒 → 20/18.5/17/15.5/14秒
パッチ0.65.0a時
グローブ
レオン: スキル増幅 2.1% → スキル増幅 3.2%
- アッパーカット(D)
- ダメージ量: 攻撃力の100%(+スキル増幅の20%) → 攻撃力の100%(+スキル増幅の10%)
パッチ0.65.0時
- 今まで使われてきたスキル増幅の係数はすべて削除されます。
- すべての実験体の移動速度一括+0.05
- 最小攻撃速度が0.625に設定されます。攻撃速度を計算する時は基本攻撃速度で計算され、最終的に計算した数値が最小攻撃速度より低い場合のみ補正されます。
- 今まで使われてきたスキル増幅の係数はすべて削除され、新しいスキル増幅係数に代替されます。
レオン
- 人間魚雷(P)
- ダメージ量 4/8/12(+攻撃力の12%) → 4/8/12(+攻撃力の14%)(+スキル増幅の5%)
- 水路(Q)
- ダメージ量 40/75/110/145/180(+攻撃力の40%) → 40/75/110/145/180(+攻撃力の60%)(+スキル増幅の30%)
- 前ディレイ 0.23 → 0.26秒
- 水沫強打(W)
- ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の20%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の24%)(+スキル増幅の15%)
- シールド 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%) → 60/95/130/165/200(+攻撃力の30%)(+スキル増幅の30%)
- 潜水泳法(E)
- ダメージ量 50/75/100/125/150(+攻撃力の35%) → 50/75/100/125/150(+攻撃力の45%)(+スキル増幅の20%)
- 後ディレイ 0.16 → 0.07秒
- 波乗り(R)
- ダメージ量 150/230/310(+攻撃力の50%) → 150/230/310(+攻撃力の70%)(+スキル増幅の100%)
- 後ディレイ 0.26 → 削除
グローブ
- レオン : スキル増幅 1.6% → スキル増幅 2.1%
アッパーカット(グローブ)
- ダメージ量 : 攻撃力の100% → 攻撃力の100%(+スキル増幅の20%)
パッチ0.63.0c時
20レベル体力再生が4.5以上の場合:体力再生、レベルごとの体力再生一括25%ダウン(ニッキー、レオン、ルク、レノックス、ダイリン、マイ、シウカイ、彰一、スア、ヤン、エキオン、雪、Eleven、カミロ、キャッシー、フィオラ、ヒョヌ)
- レオン
- 基本攻撃速度 0.05 → 0.09
パッチ0.63.0時
レオン
波乗りで壁に的中したときのダメージ量を増加させます。特にチームモードで壁を的中させるプレイの意味を少し付与します。
- 波乗り(R)失った体力比例ダメージ比率 15/20/25% → 20/25/30%
- レオン
- デュオモード与えるダメージ量 101% → 100%
パッチ0.62.0時
- レオン
- スクワッドモード与えるダメージ量 97% → 100%
コバルト
- レオングローブ使用時
- 与えるシールド 115% → 125%
パッチ0.61.0時
レオン
前回のホットフィックス以降からも上位圏で良い統計を見せているレオンの威力をナーフします。
- 水中強打(P) ダメージ量 4/8/12(+攻撃力の15%) → 4/8/12(+攻撃力の12%)
パッチ0.60.0b時
レオン
- 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 2.9% → 2.4%
パッチ0.60.0時
レオン
全区間で非常に良い統計を見せており、主に使用する特性と武器、スキルを少しナーフします。(特性およびグローブ項目参照)
- 水沫強打(W) シールド付与時、追加ダメージ15/20/25/30/35(+攻撃力の 20%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の 20%)
パッチ0.59.0時
実験体一括適用
- すべての実験体レベル比例防御力0.3増加
パッチ0.58.0c時
すべての実験体防御力3増加
- レオン
- 水中強打(P) ダメージ量 4/8/12(+攻撃力の 10%) → 4/8/12(+攻撃力の 15%)
- 水沫強打(W) 5/10/15/20/25(+攻撃力の 20%) → 15/20/25/30/35(+攻撃力の 20%)
パッチ0.58.0時
すべての実験体最大体力20増加
パッチ0.57.0時
レオン
中盤・後半のレオンの威力をバフします。
- レベル比例攻撃力 2.5 → 2.8
パッチ0.56.0時
- レオン グローブ使用時
- デュオモードで与えるダメージ量 102% → 103%
- スクワッドモードで与えるダメージ量 95% → 97%
パッチ0.54.0時
レオン
強力な姿を見せているレオンの固定ダメージをナーフします。
- 水中強打(P) ダメージ量 4/8/12(+攻撃力の20%) → 4/8/12(+攻撃力の10%)
パッチ0.53.0d時
レオン
- レベル比例最大体力 87 → 83
パッチ0.53.0c時
レオン
- 最大体力 790 → 740
- レベル比例最大体力 92 → 87
パッチ0.52.0時
すべての近距離実験体一括調整 (アレックスとアデラは例外的に除外されます。)
- デュオモードで与える ダメージ量 -3%
- スクワットモードで与える ダメージ量 -2%
パッチ0.51.0c時
近距離実験体最大体力 +60
レオン
- 波乗り(R) クールダウン 100/80/60秒 → 80/70/60秒
パッチ0.51.0時
- すべての実験体攻撃力 10、移動速度 0.05 上昇
- 近距離実験体体力再生とレベル比例体力再生3倍に増加 (+200%)
レオン
- 波乗り(R) クールダウン 120/100/80秒 → 100/80/60秒
- 全ての近距離実験体
- デュオモードで与えるダメージ量 +10%
- スクワットモードで与えるダメージ量 +5%
パッチ0.50.0b時
- レオン
- 基本防御力 22 → 24
パッチ0.50.0時
- レオングローブ使用時
- デュオモード 受けるダメージ量 100% → 98%
- スクワットモード受けるダメージ量 100% → 97%
パッチ0.49.0時
レオン
瞬間的にダメージを与える能力をナーフして、レオンの領域である水面上での強さを補います。
- 人間魚雷(P) 攻撃速度 増加量 15/20/25% → 20/30/40%
- 潜水泳法(Q)
- ダメージ量 40/80/120/160/200(+攻撃力の 40%) → 40/75/110/145/180(+攻撃力の 40%)
- クールダウン 12/11/10/9/8秒 → 14/13/12/11/10秒
- 潜水泳法(E) ダメージ量 60/90/120/150/180(+攻撃力の 35%) → 50/75/100/125/150(+攻撃力の 35%)
パッチ0.48.0b時
レオン 基本攻撃力 25 → 23
パッチ0.48.0時
レオン
上位圏で圧倒的な威力を見せているレオンをナーフします。
- 移動速度 3.45 → 3.4
- 人間魚雷(P)
- 移動速度増加量 6/12/18% → 5/10/15%
- 追加固定ダメージ量 5/10/15(+攻撃力の 15%) → 4/8/12(+攻撃力の 20%)
- 水路(Q) クールダウン 10/9.5/9/8.5/8秒 → 12/11/10/9/8秒
- 水沫強打(W) ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の 20%) → 5/10/15/20/25(+攻撃力の 20%)
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量最終ダメージの60/90% → 50/80%
- クールダウン 10/5秒 → 10/6秒
パッチ0.46.0時
レオン
レオンの維持力と威力をバフします。
- 水沫強打(W) クールダウン 16秒 → 15/14/13/12/11秒
- レオングローブ使用時
- デュオモードで与えるダメージ量 92% → 95%
- スクワットモードで与えるダメージ量 88% → 92%
パッチ0.45.0時
全実験体一括調整
熟練度調整に合わせて最大体力とスタミナ再生を一括調整します。その後の実験体の個別調整は一括調整後の基準です。
- 近距離 武器使用実験体 基本体力 +20, レベル比例体力 +3
- 遠距離 武器使用実験体 基本体力 +12, レベル比例体力 +2
- レベル比例スタミナ再生 -0.05
レオン
潜水泳法(E)に対する対応の余地を与えますが、全体的な強さは維持します。
- 人間魚雷(P) 攻撃速度 10/15/20% → 15/20/25%
- 潜水泳法(E) 潜水時間 0.19秒 → 0.26秒
- レオン グローブ使用時
- デュオモードで与える ダメージ量 90% → 92%
- スクワットモードで与える ダメージ量 87% → 88%
パッチ0.44.1時
実験体一括適用
- 全ての実験体レベル比例スタミナ再生 +0.05
- 近距離武器使用実験体 一括レベル比例体力 +3
パッチ0.44.0時
移動速度と体力に対する熟練度効果の一部を実験体基本能力値に移転します。
- 基本移動速度が0.25増加します。
- レベル比例追加最大体力がバフします。
- 近距離 武器使用実験体: +10
- 遠距離 武器使用実験体: +6
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量攻撃力の 100% + 最終ダメージの 120/180% 追加 + 固定ダメージ 50/100 追加
→ 攻撃力の 100% + 最終ダメージの 60/90% 追加 + 固定ダメージ 20/50 追加 - クールダウン 15/12秒→ 10/5秒
- ダメージ量攻撃力の 100% + 最終ダメージの 120/180% 追加 + 固定ダメージ 50/100 追加
パッチ0.43.0時
レオン
潜水泳法(E)判定のバフ以降、過度に威力良くなったレオンの機動性をナーフします。
- 人間魚雷(P) 移動速度 8/16/24% → 6/12/18%
パッチ0.42.0c時
レオン
- 基本攻撃力 29 -> 25
- 水沫強打(W) クールダウン 18/17/16/15/14秒 -> 16秒
パッチ0.42.0時
移動速度
移動熟練度の特典を減らし、登山靴等級を変更して「熟練度作業」の効用を下げ、後半部の戦闘回避能力をナーフします。
- (実験体一括) 移動速度 +0.05
- 移動熟練度レベル比例非戦闘移動速度 0.01 (削除)
グローブ
- アッパーカット(D)
- ダメージ量最終ダメージの 140/200% → 120/180%
- クールダウン 15/10秒 → 15/12秒
パッチ0.40.0時
レオン
潜水泳法(E)を希望するところに正確に使用できるようにして、操作感とプレイの柔軟性を改善します。
- 潜水泳法(E)
- 使用時、レオンが水溜りの真ん中ではなくカーソルの位置に登場します。カーソルが水溜りの外側にあると、カーソルから一番近い角に移動します。
- 半径 1.4m → 1.2m
- 射程距離 6m → 6.5m
レオン
潜水泳法(E)を希望するところに正確に使用できるようにして、操作感とプレイの柔軟性を改善します。
- 潜水泳法(E)
- 使用時、レオンが水溜りの真ん中ではなくカーソルの位置に登場します。カーソルが水溜りの外側にあると、カーソルから一番近い角に移動します。
- 半径 1.4m → 1.2m
- 射程距離 6m → 6.5m
パッチ0.39.0時
レオン
波乗り(R)スキル使用後、潜水泳法(E)スキルを連携にして使用できるよう、波乗りスキルの水溜り生成機能を追加します。
- 波乗り(R) 到着地点に水溜りを生成(新規)
パッチ0.38.1時
武器熟練度レベル比例スキル増幅 1.1% → 1.4%
移動速度 +0.05
パッチ0.38.0
レオン
レオンにスキル攻撃追加ダメージのオプションが過度にダメージを与える現象を緩和するために、ダメージタイプを変更します。
- 水中強打(P)
- ダメージタイプ変更 スキルダメージ → 固定ダメージ
- ダメージ量 5/10/15(+攻撃力の 20%) → 5/10/15(+攻撃力の 15%)
レオン グローブ使用時
- デュオモードで与えるダメージ量 92% → 90%
- スクワットモードで受けるダメージ量 97% → 100%
パッチ0.37.0
全体的なユーティリティは保存し,過度なダメージディリング能力を小幅ナーフします。
水沫強打(W) ダメージ量 10/15/20/25/30(+攻撃力の 30%) → 10/15/20/25/30(+攻撃力の 20%)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません