基礎・初歩的ゲームプラン
どんな実験体・ビルドでもある程度通じるゲームプランです。
このゲームプランの考え方
とりあえずゲームの流れをつかんでおくための動き方です。
パッチ0.58.0時に勝利するのは最終的に15~17程度の武器熟練度、そして3~4部位のレア装備がほぼ必須になりつつあります。
なのでこのプランでは、如何にリスクを取らずにレア装備を集めていくかの考え方をします。
絶対にゲームに勝つというよりは、勝てるタイミングが来たら勝つ、みたいなプランになります。
試合開始前に
自分の実験体に必要なレア装備をリストアップしておきましょう。
そしてルートに設定しておきます。
画像にあるルートスロットの1行目が使うルート。
2行目がレア装備の欲しい物リスト的な。
装備が完成したら、ルートリストを右上の”<”から開いて、レア装備のルートに切り替えて見ましょう。
こうすればわざわざレア装備のレシピをいちいち確認しながら動いたり、レシピを覚える必要は無くなります。
事前に設定して試合中に考えることを減らしましょう。
設定するレア装備は隕石・生命の木・ミスリルにしておきましょう。
フォースコアやVF血液サンプルは強いですが手に入れづらいので、比較的手に入れやすいレア装備をまずは揃えていく方針にしてみましょう。
1日目昼
メイン目標
全身の装備を完成品に仕上げる事を目指す。
サブ目標
・装備が完成した後戦えるように、食べ物を1セット(1スロット4つくらい)用意する。
・1日目夜に武器熟練度が早く7になるように道中のニワトリを狩る
基本
ルートで選んだ装備の完成をとにかく急ぎましょう。
誰かを攻撃したり、動物を倒したりして熟練度を稼ぐのは大事ですが、この時間帯の少ないダメージからは稼げる熟練度はあまり効率的ではありません。
装備を完成させて効率良く動ける準備を整えましょう。
装備には野生動物から出る皮や枝などが必要な場合があります。
必要な時に必要な分だけ回収しておきましょう。
特に皮は入手しやすいエリアとしにくいエリアがあります。皮がほしい時に周囲に皮を手に入れられるニワトリがいないルートを使っている場合は、どこかで事前にニワトリを倒して皮を入手しておきましょう。
+α
武器が完成しているなら通る道にいるニワトリくらいは倒しながら進んでみましょう。
武器熟練度7が早くなります。
ほとんどの部位が完成し、後1、2素材で全身完成するというくらいであれば、ほとんどの動物を狩り始めても良いです。
もしくは装備完成を遅らせて弱い時間帯を一時的に作っても良いから、装備完成後のパワーを高めたい場合にはハウンド、オオカミを倒しながら進みます。
イノシシは体力が多く時間がかかるため、この時間はスルーしましょう。
注意事項
武器が完成すれば時間がかかるとは言え誰かを倒す火力が手に入ります。
なので目先の処置や効率度外視で襲ってくるプレイヤーもいるので、最初のエリアを抜けたら敵実験体とは距離を取ることをおすすめします。
ダメージを受けて体力が減った実験体は、他の実験体からも餌に見られます。
1日目夜
メイン目標
全身の装備を完成品に仕上げきる。絶対に。
サブ目標
武器熟練度7を目指す。
基本
この時間帯から活発的に戦闘が起こり始めます。
ルートで選んだ装備が完成していない場合は早急に仕上げきることを目指しましょう。
装備が完成しきったなら熟練度稼ぎの時間帯です。
目につく野生動物をとにかく倒して武器熟練度を稼ぎましょう。
誰かと戦闘をするのもOKです。この時間帯であればほとんどの実験体の強さは平等です。
影響するのは実験体相性と操作技術なので、自分が倒されない程度に戦ってみましょう。
+α
次のメイン目標を達成する準備を始めます。
必要と考えるレア素材を手に入れたらすぐに製作開始できるようにレア装備の下位装備を作りに走ります。
もしくはデフォルトTabキーから次にどこでレア素材が入手できるかを確認し、そのエリアに近づきつつ武器熟練度を稼ぐために動物を狩ります。
注意事項
初日の夜からレア素材を巡る戦闘は始まっています。
ホテルや墓場、それから隕石(ランダム)周りは戦闘が活発だったり、レア装備を手に入れた強いプレイヤーがいます。
1日目夜に入った段階でそれらの近くにいるプレイヤーは装備完成の早いビルドを使って準備してきている可能性があるので、近くを通る場合は注意しましょう。
2日目昼
メイン目標
今の装備から欲しいレア装備に換装していく準備をする。
サブ目標
・戦い続けられるための食べ物飲み物の用意
・武器熟練度8~9を目指す
基本
レア素材を獲得できる要素が増え始める時間帯になってきます。
他のプレイヤーがどんどん強くなっている可能性もありますが、焦る必要はありません。
最終的に高い武器熟練度と3~4のレア装備があればしっかり勝ちを狙えるので、マップの様子を見て落ちついて動きましょう。
日付が変わると同時に5秒間起動される衛星レーダーを使い、マップを開いてプレイヤーの位置を確認します。
この時間に出現するアルファや隕石にプレイヤーが集まっていたら離れて誰もいなさそうなエリアの動物を狩りに行き、集まっていなかったらレア素材を回収しに行きます。
レア素材が回収できたらそれを装備に反映させましょう。
ただレア装備を完成させるために長い時間を使うのは勿体ないので、しっかり動物を狩りながら並行して行います。
そのままレア装備を完成、換装、もしくはレア素材を回収できなかった場合には野生動物をとにかく狩ります。
野生動物を見つけるコツとしては、ミニマップに騒音ピンが出ている場所には向かわない事です。
この時間帯に騒音ピンが発生するのはほとんどが野生動物との戦闘なので、騒音ピンに向かっていっても野生動物は狩られた後の場合がほとんどです。
人気が無い場所を探しましょう。
+α
今後レア素材を取るためには戦闘も必要になる場合もあるので、最低限の強さが必要になります。
なので武器熟練度と食べ物(8~10個、2スロット分くらい)を準備する時間帯でもあります。
つまらないかもしれませんが、そうした戦う準備をしっかり行いましょう。
戦闘に関しては戦えそうな実験体を見つけたら程度で十分です。
なのでしっかりエリアに着いたらCCTVを起動して先に相手を見つけられるようにしましょう。
『戦えそうな』の基準は、この時間帯であれば自分と相手のレア装備差が1つでもあれば関わらない、で良いと思います。
ただ戦うか戦わないかをうだうだしている時間は勿体ないので、戦う時は戦うとはっきり決めてください。
何もしていない時間をどこまで野生動物狩りに回せるかで終盤の強さは決まります。
最後に、2日目昼に入ってからしばらくすると、最速で狩られたオオカミがリポップする時間帯になります。
特に野生動物が見当たらなかったら、オオカミのいる位置を見回りにいくのも良いかもしれません。
注意事項
この時間帯から野生動物がリポップし強くなります。
野生動物から受けるダメージが高くなりますので、しっかりミニマップを確認して周囲で騒音ピンが立っていない事を確認しましょう。
特に変異体オオカミなどは強いので、十分周囲に警戒して触りましょう。
2日目夜
メイン目標
今の装備から欲しいレア装備に換装していく準備をする。
サブ目標
・戦い続けられるための食べ物飲み物の用意
・武器熟練度10~11を目指す
基本
やることは2日目昼とあまり変わりありませんが、特にクレジットを使っていなければ転送コンソール(レア素材自販機)でレア素材を購入できるはずです。
もしこの時間帯に湧く生命の木や隕石に近寄れなさそうなら、転送コンソールでレア素材を入手しに行ってみてください。
ただし周囲に人がいるかもしれないので、CCTVで視界を確保したり、ミニマップで騒音ピンに注意するなど十分警戒して転送コンソールを使ってください。
入手できれば装備にしてしまいましょう。
+α
このあたりで1レア装備できていればそこそこ強く、2レア装備できていればかなり強いです。
武器熟練度もサブ目標程度できていればとても順調です。
自分が強い事を意識しつつ、油断しないように実験体に攻めに行って良いと思います。
ただ実験体を探すあまり野生動物狩りをサボるとどんどん弱くなるので、あくまで実験体処置はサブ目標程度にとどめておきましょう。
逆に何もレア装備ができていない、もしくは武器熟練度が足りない場合は試合に置いていかれているので日陰でこっそり頑張りましょう。
武器熟練度が多少足りない程度であれば、レア装備の力を生かしてすぐ取り返せますが、レア装備が無い場合は腐っていく一方です。
どうしようも無いなら仕方ないので、武器熟練度だけは頑張って稼げるように動きましょう。
(例えば2日目昼に倒したニワトリやハウンドを見に行くなど、動物管理を視野に入れるとか)
注意事項
そこそこ実験体同士の強さが分かれ始める時間帯です。
そんなタイミングなのに夜という視界の狭まる時間帯でもあるので、無茶は禁物です。
先手を取られた上で装備差があればほぼ負けます。
しっかり茂みや死角に注意して、カメラやCCTV、ミニマップを使って警戒しましょう。
3日目昼
メイン目標
ウィクラインをどうするかを考えつつ備える
サブ目標
・武器熟練度12~13を目指す
・今の装備から欲しいレア装備に換装していく準備をする。
基本
3日目夜になるとウィクラインが湧くので、それに対してどうするのかを考える時間帯です。
レア装備をすでに2~3確保できていて武器熟練度もサブ目標程度になっているなら残り1分くらいからウィクラインが出現しそうなエリアへ。
できていないならどこか人気の無い場所で野生動物狩りです。
残り1分前までにそれを決めておけば良いので、それまでは2日目に行ってきた事と何も変わりはありません。
+α
この時間帯から1位を狙うか2~3位を狙うかが決まってきます。
ここまでの動きが上手くいっていなければ2~3位を目指したり、漁夫を狙ってワンチャン狙います。
上手くいっているならこの時間帯は強いはずなので、その強さを生かして他の実験体を凹ませに行きます。
注意事項
Tabキーから生き残っている実験体を確認して、勝てる実験体と勝てない実験体を覚えておきましょう。
3日目夜
メイン目標
ウィクラインに対処する
サブ目標
・武器熟練度14を目指す
・今の装備から欲しいレア装備に換装していく準備をする。
・勝てそうな実験体を探して戦う
基本
ウィクラインが出現して徘徊する時間帯です。
ウィクラインが処置されてしまった場合はウィクラインバフ持ちをチャットログから確認し、近づかないようにします。
処置されずに徘徊している場合は誰かが一緒に着いて回っているかフリーな状態なので、それを見極める必要があります。
ウィクラインが徘徊するエリア、もしくは行き来しているエリアのCCTVを起動するなどして、誰かいないかを判断します。
ウィクラインを警備して回っているプレイヤーがいるならウィクラインから離れてどこかの野生動物狩り、誰もいないならウィクラインを狩ることを考えます。
ただウィクラインは非常に強く、一部実験体は狩りきれないので、そこは練習モードで自分の使う実験体がウィクラインと戦えるかを試してください。
上記の行動は、例え自分がゲームから置いていかれていてもワンチャンつかめるチャンスでもあるので、チャレンジしてみてください。
+α
ウィクラインを倒せたなら、VF血液サンプルの装備を作って換装し、ウィクラインバフが続く限り戦闘を考えます。
ウィクラインバフと血液装備があるなら、レア装備1部位差程度なら押し返せますので、頑張ってみましょう。
ただ相手も血液装備を持っていてレア装備1部位差ある場合はやや怪しくなるので、他のプレイヤーを狙ってください。
ウィクラインバフの時間でどこまで武器熟練度を稼いでいけるか、相手の回復アイテムを消費させられるかが大事になってきます。
注意事項
ウィクライン周りの戦闘は長引く事が多く、事故る事も多く、時間の無駄になることも多いので、割り切って動く事が大事です。
ウィクラインを取られたからと言って勝ち確定になるわけではないので、人が多くて大変そうなさっさと他のエリアへ向かってクマでも倒していたほうが今後のためになります。
それ以降(最終エリアまで)
メイン目標
最終エリアまで生き残る
サブ目標
とにかく強くなる
基本
ウィクラインを取れているか否かで変わります。
取れているなら暴れてください。
取れていないならウィクラインバフ持ちから逃げつつ、それ以外の戦えそうなプレイヤーを探して戦ったり、野生動物を倒し続けましょう。
まだウィクラインが生き残っているなら、取れそうなら取る、取れなさそうなら他の敵にも取らせない選択肢も考えてください。
ウィクライン後はどうにか最終エリアでのセーフゾーン争いに参加できるように動いてください。
+α
生き残る事が大事なので、最悪制限時間を使ってでも遠回りして他のエリア向かうなども頭に入れておいてください。
注意事項
ウィクラインバフ持ちが出てしまった場合はとにかく近づかれないようにしてください。
変に体力を削られれば他の実験体も隙きを見て襲ってきます。
セーフゾーン戦
メイン目標
1位or2~3位を取る
サブ目標
頑張る。
基本
ウィクラインが3日目夜あたりに取られていればこの時間帯にはウィクラインバフが消えます。
臨時セーフゾーンでは同じエリアに2人以上実験体がいるとお互い時間が減ります。
なので無理矢理にでも戦闘が始まります。
制限時間の無い実験体や体力の減った実験体から狙われるので、ここまでの動きで制限時間を使ってしまった場合は仕掛けていくしかありません。
先手を取って、体力の減った実験体を作りましょう。
自分一人ですべての体力を削り切る必要はありません。自分は最後の一撃を入れれば処置が取れます。
処置が取れれば時間も体力も回復できます。
諦めずに狙いましょう。
レア装備もたくさん作れて、武器熟練度もかなり稼いでいた場合は臨時セーフゾーンでは他の実験体がよってこない場合があります。
その場合は自分の制限時間が臨時セーフゾーンの時間帯を上回るまで待ってから、戦っているであろうエリアへ向かいます。
だいたい戦っているエリアの実験体は誰も彼も時間がないので、美味しくいただけます。
臨時セーフゾーンが終わればだいたい1対1になると思います。
後は頑張ってください。
+α
ランク戦では3位を取ればマイナスLPにはならないので、あまり試合の中で良いプレイができなくても3位を狙って減るLPをなくしましょう。
勝てる時に勝つゲームです。
注意事項
臨時セーフゾーンの乱戦で妙に狙われるなと思う方は自分の立ち位置を意識してみてください。
敵実験体達に挟まれにいくようなプレイをすると真っ先に狙われます。
また、体の柔らかい遠距離実験体を使っている場合も真っ先に狙われます。
前者の場合は逆に他の実験体をはさみに行くような動きを、後者の場合は襲われても返せる強さ(装備、武器熟練度、操作技術)を事前に身に着けておく必要があります。
まとめ
レア装備を身に着けて武器熟練度を稼いで、ステータスの高さで押し通す環境です。
それをどうやって行っていくかを考えていけば自ずとゲームプランが出来上がってくると思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません